オリジナルのビスクドールを制作 人形制作の日々を記録しています。
創作人形、球体関節人形、オリジナルフィギュアなど展示しています。またこれをもとにジオラマをつくったりしています。
サーニットで創作人形を作っています。 RUBY人形教室開講中です♪^^
テラコッタお人形達の、 静かに息づくストーリーと 染織物のコーディネートストーリーを お伝えできたらと思っています
人形作家、緋衣汝香優理のお仕事と日常 制作記録や展示などの案内、時々猫話もあります
ブリュー・ジュモー・エデンべべ・ATなどアンティークドールのリプロ人形作家。ドレス・ボネ・靴の作り方
フェルトシートやクレイを使いオリジナル人形を制作してます。 小さなべビ、耳モノ達〜
サーニット樹脂粘土でお人形を作っています♪
古布の帯地を使って創作人形を制作しています。創作雛・吉祥天・花魁・古代の姫ets 「ギャラリー有り」
☆樹脂粘土で自立する固定人形をつくっています
羊毛フェルト・ウェルカムボード・多肉植物・ロックガーデン・ 各種プレートなど 創作したものを紹介します
貴方は、球体関節人形をご存知ですか? 少女人形作家、摩有が、 儚くも妖しい世界にご案内を──
石塑粘土による球体関節人形、オブジェ、縫いドールなど制作しています。
キャラクターを紹介していくブログです。 思いつきでキャラクターを作っています。
モンスター造形、複製、塗装、最近は、可愛い動物ドールもはじめました。
イラストレーターしながら日々色々創作して楽しんでます♪。
石粉粘土使用した粘土人形や作り方を紹介しています。 癒される世界に1つだけの作品です。
☆人形表現者☆毛植え技法研究家/お人形を作っています。ブログには日々の制作過程を中心に綴ってます。
球体関節人形をはじめとする色々な制作をしています。
やや引きこもりがちの主婦Sayaぼんの、粘土のお人形作りとお裁縫の修行中。まだまだ。
お花や自分で作ったうさぎの人形を写真に撮って、記事にしていきたいです。
オオムラサキの季節🦋
オオムラサキの羽化
オオムラサキに出逢えました♪
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
中央道双葉SA至近の住宅街にある温泉宿「神の湯温泉」と黒蝶オオムラサキの幼虫
満開の庭の花たち~浅間山のキンラン・ムサシノキスゲ~
アオスジアゲハ Common Bluebottle
オオムラサキセンター山口進さん追悼展
オオムラサキの羽化★
栗山町 ふるさといきものの里オオムラサキ館 入園無料 幼虫や蛹も見れる楽しいところ
オオムラサキ ~夏の空へ~
オオムラサキ ~青空にリボン~
庭のツツジが順調に咲き進んでいます
見慣れたツツジが咲きだしています
円山動物園(北海道札幌市中央区宮ヶ丘3番地1)象のパール 赤ちゃん出産
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)