山口県萩市にある萩焼(伝統的工芸品)専門窯元・陶房大桂庵樋口窯の店長が窯元の日々を綴ります。
渥美の土で穴窯焼成による渥美焼を目指して。 誰でも自由に好きなだけ陶芸ができる大池工房
和歌山県白浜町の陶芸家「お京」が急逝し、その跡を継いだ夫の、陶芸教室の孤軍奮闘の運営や妻への回想日記
赤膚焼の窯元です。大和郡山から発信します。<br>http://www5.kcn.ne.jp/~niraku/
創った、訪ねた、参加した・・・ 陶工房『craft 1103』からお届けする陶芸奮戦記。
ファインセラミックスから花器食器等の一般陶磁器まで。理化学陶磁器製造工房の日常と制作風景などなど
オージー仕込みの作家の日々を赤裸々に。
天草に窯を築いて14年目になりました。 作陶、展示会、ふるさとの里山の様子などをご紹介いたします。
趣味が高じて焼き物に関わって20年になります。皆様のお仲間に入れていただけたら幸いです。
献上手古伊万里焼最後の名匠福右衛門が手がける伊万里焼の老舗窯元です。
焼き物の村 小石原にて 暮らしを彩る使いやすい器作り目指して日々努力しております
陶芸家・萩原啓蔵の陶芸作品の展示や近況などを発信しています。
陶芸作家兼陶芸教室を主宰するミノフジカ(藤川稔)の日々の作品と教室日記。
アメリカ人陶芸家が、シェフとして活動を始めて早2年、隣町で本稼働を始めます。
土楽窯七代目当主の四女が綴る伊賀焼窯元の日常。笑いと涙の元気の出るブログ
奈良県の陶芸家 樋口邦春と陶芸教室 アート工房「結び窯」のブログです。
陶芸家、矢島幸代のブログです。陶芸の制作過程や展覧会情報を紹介。陶で器、時計、アクセサリーなど。
行列の出来るラーメンの作り方も完成!FXの必勝法も完成!次は陶芸家の夢!曜変天目への挑戦だ!
小石原焼 翁明窯元の2代目若女将がつづる、陶芸のこと、暮らしのこと、子育てのこと。
陶芸家Kと陶彫家Aと息子Cの制作記や日々の暮らしを綴る。Kは器や人形を作り、Aは動物・人形等を彫る。
沖縄でやちむん(陶器)作ってます。工房綾で活動中です。日々の陶芸作家活動を更新しています。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)