油彩風景画を描いている。自然に感動した時、生きていることを実感する。その感動を誰かに伝えたい。
絵画制作・日々の日記や絵画教室・個展・展覧会などの紹介です。
花の絵を中心に風景や人物画の作品と制作をつづっています
絵描きのなにげない日々。画家・榎並和春が2000年からほぼ毎日更新している日々の暮らしのエッセイ。
自然を愛する絵描きの日々、自然や光の感動を絵に表現することを目標とする絵描きのブログです。
都心勤めのサラリーマンながらも自然豊かな地にて絵を描きながら自分らしいスローライフを楽しんでおります
アイドルや風景、花、車など何でも描いてます。
エンジェル・リーディングと天使画、そしてパステル和アート、曼荼羅アートを載せています。
絵描き 出口アキオの絵画制作と日々考えたこと、見たことの記録です。
油絵を描いています。絵のこと、好きな動物、旅先のこと、日ごろ思うことなど。
日ごろ描き溜めた絵(水彩、油彩、デッサン)を掲載しています。 良かったら見に来てください。
油絵・水彩で描いた絵や、絵に関することを載せています
イラスト、油絵、バンド、ファッション、ワンコ大好きなおしゃれな毎日*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*
油絵描き oil painter
絵と書道が好きな主婦のブログ
2021年に勤め人を卒業し定年後の日々に思うことを綴っています。趣味は街歩き、アルゼンチンタンゴ、素人落語、ギター漫談、画業は松濤美術館賞を受賞しました。定年後の仕事は社会保険労務士を活かして公益財団の客員講師を務めています。
画家が画廊に絵を持ち込み売り込む実況中継と画家の暮らしの実態.
人物画を中心に絵を描いています。 日々に描いた絵の記録を見ていただければ幸いです。
油絵、水彩画、その他の記録です。
只の会社員が山陰Iターンを果たし16年。開かれた画家としての道や、地域活動、日々の想いを綴ります。
花の絵を油絵で描いていましたが、北国の季節の流れを描きたくなって4コママンガ始めました。札幌も10年、ちょっとは慣れてきたのですが…。
少しの「時事ネタ」に、少しの「チクリ」後は自然の草花の鑑賞などを写真とともにお届けします。
阪急伊丹駅から徒歩1分、JR伊丹駅から徒歩8分と2WAY可能です。
絵画、油彩・水彩・パステル・クロッキーとモデル・ポーズ考察、美術モデルさん募集中
旺玄会常任委員、喜多廣志の油彩、テンペラ、パステル等の制作過程+どうでもいい日常の話。
私の描いた油絵です。『まいみゅーじあむ』に気軽に入館して楽しんでください。
お絵描き日記です。油絵を描いています。愛犬ちゃびがアトリエを案内します。
絵を描いています。絵を載せたり、展示予定なども掲載させています。
イースター島への一人旅の取材で描きためたスケッチを基に現在50号を最小に最大は200号の油絵に挑む。
主に油彩、水彩絵描き。持ち前の妙な世界観で、心が温かくなる作品を描いています。
油絵は北海道をモチーフに風景・鳥獣類(フクロウ・エゾ鹿・丹頂鶴・オジロワシ等)を描いております。
油絵、水彩画、パステル画、鉛筆画、ボールペン画などの画材で、風景、静物、人物、などなんでも描きます。
薔薇大好き 3年前祈りの庭と名付け 小さなイングリッシュガーデン作 りスタートしました
長野県出身の画家大日向重吉氏の油彩画をご覧下さい。
パーキンソン病の70代自称画家。闘病生活、絵画、旅行、英語、思想(人間観察)等を発信。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)