裸婦スケッチを元に詩や物語を織り込んだ絵作りを楽しんでいます。
新構造展/自由美術展/新制作展/日本アンデパンダン展彫刻家・画家の作品・福島県郡山市在住
毎週ヌードモデルクロッキー会に参加しています。自分の描いたクロッキーをすべて掲載しています。
第25回木曽一徳 絵画&作陶展
5月12日 ある目的を達成するための手段として味わう楽しみは不純である。→おまけで、今日の日記をGEMINIさんに張り付けて、テーマを与えて文章を書いてと頼んだ結果もつけてます。。
”夜きょく” "Night sound"
かわいい楽しい筆トントン
勧善懲悪&Kさんようこそ!&作品
恵比寿LIBRAIRIE6さんへ、金子國義・四谷シモン展を見に行った。
5月11日 ”書き”とはなにか。
”雨の歌” "Song of rain"
5月10日 なぜ出不精になるのか。
光香 神様の伝言
5月9日 時代劇が結構好き。
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”未知の世界” "Unknown world"
5月8日 フランス人とイギリス人。
5月7日 北尾光司氏について思う。
2025年05月13日
5月12日 ある目的を達成するための手段として味わう楽しみは不純である。→おまけで、今日の日記をGEMINIさんに張り付けて、テーマを与えて文章を書いてと頼んだ結果もつけてます。。
2025年05月12日
恵比寿LIBRAIRIE6さんへ、金子國義・四谷シモン展を見に行った。
5月11日 ”書き”とはなにか。
2025年05月11日
5月10日 なぜ出不精になるのか。
2025年05月10日
5月9日 時代劇が結構好き。
2025年05月09日
5月8日 フランス人とイギリス人。
2025年05月08日
5月7日 北尾光司氏について思う。
2025年05月07日
5月6日 山川方夫の流儀。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)