サラリーマンnokiの骨董収集ブログです。たまに旅行記や美術館巡り、趣味の中国語学習についても書きたいと思っています。
骨董にはまった初心者コレクターが探求する日本の骨董から世界の骨董までの骨董あれこれ話。
和洋骨董、リサイクル着物、アンティーク着物、メンズ着物、古布、レトロのイベントを主催しております。
稼業のトレジャーハンター(お宝探検業務)に付随するよもや話の紹介をしていきたいと思います。
お茶の基本的な疑問や魅力など、初心者にもわかりやすく書ければ良いなと思います。 茶の湯で生活をより豊かにできたら嬉しいですね。
『堺楽市』4月29日(火祝)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売しております)
ハンドメイド雑記 -「何年ぶり?手作り市出店できるかな?」
山科で スイーツフェス行ってきました~
スマホ充電いざというときに・・・
京都文化博物館 別館にて『京都楽市』『京都今昔きもの大市』
『堺楽市』2025年1月11日(土)AM10:00~PM3:00(閉場まで必ず販売し
昨今の異常気象、業者様、お客様に優しく快適な骨董市です。12月28日(土)
京都文化博物館 別館ウッドデッキにてプチ骨董市
7月7日(日)は体に優しい屋内開催の『堺楽市』
2024年2月19日(月)AM10:00~PM3:00まで(閉場まで必ず販売)
寒空の下で
節分の福豆と手作り市 ヽ(^◇^*)/
『堺楽市』12月開催は19日(火)
11月開催は22日(水)
【新作】がまぐちポーチ ~秋の散歩道~
ガラスの一輪挿しを、花器に挿す
1571. スターチス
入らないと思っているのは思い込み?!
HARIO2023番外編★販売延期のCra ft Tea Maker(クラフトティーメーカー)&Electric Coffee Syphon(エレクトリック コーヒーサイフォン)!&ガラスの花器 が販売開始!【食欲の秋到来
【やっとみつけた理想の花器】花に癒される暮らし
デルフィニウムは、ガラスの花器に生けました。
HARIO新商品特集第4弾!「ガラスのある生活」シリーズ全6点! &「ビネガーズ」スリムキャニスター販売開始です・・・!【祝・WBC優勝】
硝子・クリスタル花瓶 ネット販売
かわいい花をつかって作る花壇
薔薇の一輪挿し ★ ビーズ
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)