旅先でスケッチしたり、好きな音楽を聴きながら、お花や果物を描くのが何より楽しく幸せな時間です。
過去10年余書き溜めた水彩画を展示します。
水彩画中心に、ちょっとした旅先の写真や絵画・映画・観劇・アニメ・漫画のトークのブログです。
透明水彩画家でハリウッド映画、テレビ、エキストラ俳優の奇想天外な人生。
水彩画を悩みながらも楽しく描いています☆地元名古屋の気になる展覧会の紹介もしています。
まち歩きや旅行をし、興味を持ったり気に入った情景、古美た建物やまちの佇まいをスケッチしています。
風景を中心に水彩画を描いています。街角や郊外の四季折々の景色を楽しめたらと思っています。
大好きな水彩画 風景画を主体に 楽しみながら描いていきたいです。
趣味の水彩画を掲示。透明水彩画の魅力を表現していきたいです。花や植物、風景画を主に描いています。
何気ない身近な風景の光や影が好きです。 絵は心のビタミン! 楽しいから描く、ただそれだけ。。。
信州安曇野の風景スケッチを中心に、植物などの水彩画や裸婦クロッキーなどを気ままに掲載します
京都伏見(伏見桃山駅前)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)近鉄文化サロン阿倍野・奈良にて透明水彩画教室を主宰しています
自然の光と影を求めて、水彩画を描き始めました。しかし、ただの自己満足です、興味のある方はどうぞ
北海道在住のセミリタイア主婦です。水彩画、ボタニカルアート、ボビンレース、刺繍をする日々です。たまに映画のレビューも。
描いた水彩画をブログに残しておきたいと思いました。
ブログ村に参加する事でより多くの絵を描き、絵の上達、ブログ仲間との交流を。
気の向くままに、風景や花を中心に描いています。
'16年2月 デッサン・マンガ・透明水彩画を模写中心に描き始め、 '20年11月 フブログを開始。 '21年2月 屋外スケッチサークルに参加してからは現場でのスケッチ中心に描いています。
水彩画作品を気ままにUP。作品制作過程や用具、水彩画技法まで紹介します。札幌発の水彩画をご覧ください。
ガッシュ・クロッキー・その他いろいろデス くじけずに 描いていこう と 思います
水彩画初心者でお恥ずかしいのですが、私の作品制作の成長過程を記録しておくのが主の目的であります。
クロッキーや抽象画、現代美術作品などを掲載しています。
2019年1月より透明水彩画の美しさに魅せられ趣味として始めました。悩みながらも楽しく描いて行ければと思っています。
透明水彩で四季折々のお花の絵を描いて楽しんでいます
検索エンジンの覇者・Googleについて知ろう!
検索エンジンの歴史
ワードプレス「プラグイン」初心者用|必須プラグインと選び方のコツ
【サイト管理】VPSの残り用量が残り1%になった!自宅サーバに切り替えてみたよ
Webサイトの仕組み
URLの「www」って何?wwwの仕組みと歴史
色々と考えて・・・はてなブログProをWordPressに移行しました
【初心者向け】ワードプレス!プラグイン設定の方法
CocoonからAFFINGER6へ移行後に困った事&対処法
【初心者向け】SEO検定4級の概要と受験メリット・デメリットを解説!
WordPressブログ投稿マニュアル(投稿編)2025年4月版
SWELLで「WP Sitemap Page」を使ってHTMLサイトマップを作成する方法
Googleアナリティクスで“Direct”が多すぎる理由と、今すぐできる対策4選
【月次レポート 第1回】はてなブログからWordPress移行後のPV推移&SEO対策実践記
WordPressの使い方:初心者向けガイド
のび太の「水彩・風景画」ブログ時々記です。 絵の変遷を自らも楽しみにしつつ描いています。
信州をメインに透明水彩画(風景画)を描いています
下手の横好きで長年、風景スケッチを描いています。描き方はダーマトエンピツでかなり 描き込んでから水彩絵の具で着色していきます。 これからも気ままに描いていくつもりです。
デコボコ夫婦で描く水彩画の世界。風景/植物/教室作品/制作工程など公開中
見たり 食べたり 描いたり
細密画には魅力があります。 細密画を透明水彩で描いてみませんか? 猫の細密画や花の細密画、 りんごの細密画などの描き方を幅広く紹介しています。Japanese art net
透明水彩画で描いています。 絵のメイキングが、ブログで見れますよ(o^-')b ☆描いた絵はすべて販売しています。
水彩画は楽しい!! 水彩画1日1枚を目標に描いてます、私なりの描く手順も日々公開しています。
茨城県内やつくば周辺スケッチ。水彩画やイラストで『個人的な町おこし』風景・建物・カフェ・川浪セツ子
身の回りの残したい風景、感動した風景を水彩で綴る…ヤボの北陸路水彩百景
ブログ復活しました。Yahooブログから 引越して来て 記事の未修正 多数あり、新カテゴリーを、御覧下さいませ。
那須高原の小さなギャラリー。作品の製作販売や展示会などのお知らせをしています。ワークショップも開いて
定年後、趣味で始めた素人水彩画や日常の記録をあれこれとUPしています。 煩雑に更新したり、しなかったり・・・きままに。 スケッチや水彩画も自己流で、日常の日記や雑記も、気ままにアップしてます。どうぞよろしくおねがいします・・
身の回りのありふれた植物の瑞々しさに惹かれて水彩画を描いております。
自分のスタイルを求めて日々迷走中。今日も絵筆を握ってます。
JA1OHP/AC2BF,美術,水彩画,アマチュア無線,旅行/ドライブ
愛犬マル君と神戸中心に 歴史ある街、建物、公園などスケッチしながら紹介します
花の絵が多いですが着彩しながらデッサン力も身に付けようと独学我流で透明水彩画を楽しんでいます。
下手な絵をあえて公開することで、同輩のみなさんも自信をもって描き続けていただければ本望です。
画家とイラストレーターをしています。水彩色鉛筆をこよなく愛し、独自の技法で水彩色えんぴつ画と透明水彩画の作品をアップしています。風景や静物、こどもの姿。描き方のポイントなど。
地球の片隅で控えめに生きてる(ホントよ)水彩画大好き、ブログも大好きの主婦で〜す。
悠々ライフの更なる充実のため、水彩画・木工を楽しむ。謡曲・仕舞もやっています。菜園・PCも忙しい。
手軽に描けるはがき絵と、落書き水彩を楽しんでいます。
再会の奇跡と「ぶちっ」の悲劇──同窓会のその後に待っていたドラマ【4月14日】
災害時にもできるだけ添加物少なめ食品が食べたい
息育指導士
たけのこ
韓国の伝統的なお菓子(ミニヤッカ)
色々抵抗したが結局購入した炊飯器。
循環器内科診察日
【シニアの暮らし】IKEAで欲しいもの。。
4.14 渡る世間に鬼はなし
模写 90 Mary Cassatt (1844-1926) America
模写 89 Ilya Repin (1844–1918) Russian
長持ちのソファーとずぼらができる便利なテーブル
今年初のバス/発券してみてテンション上がる
今日も筍買い ミョウガの安売りお徳用を冷凍
繰り下げで損でも得でも どうでもいい、この年金で介護施設は無理よ
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
ラナンキュラス
”まん月”"Full moon"
木の枝の描き過ぎに注意
4月の水彩画講座
”月の光り”"Moonlight"
【大人の趣味】初心者が水彩画にチャレンジしてみたらハマりそう!おすすめの道具セットやYoutubeなど徹底解説
東ロンドン名物のベーグル
"追憶の中に” "In Memory"
近畿・中国地方の旅 2 京都
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
”南十字星の歌”"Music of Southern cross"
2025.04 静寂(糸島市櫻井神社)
いちご
”色の囁き”" Whisper of color"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)