主に東京都内を建築巡りをして、おススメ建築や作品のポイント紹介&レポートをしています。
桜シーズン♪お花見のタイミングが難しかったけど・・・今年も天竺チェブラーシカ♪千鳥ヶ淵2025
COCOON ~ある夏の少女たちより~
一般参賀の日
靖国神社にさくら詣
靖国神社と教皇選挙映画
”続マルクスとテンニース”
靖国神社(2024年12月) 鎮魂の社で大村益次郎像を仰ぎ見る
東京九段下|靖国神社の『遊就館』に行ってきました
靖国神社のお膝元「さかぐち」で唯一無二のせんべい缶 京にしき
今年は…初詣と神社巡り
時の移りを映す川の風を感じて 広島市内観光は歩くのがおすすめ
【靖国神社】「Toilet」と落書きした中国人・姜卓君に懲役8か月の実刑判決。
(東京都3日目)埼玉県から来た!ななしが行く!日本一周
【紅葉】皇居&靖国神社
ハングル検定を受験してきました
壁画「ふるさと」CF事業 中日新聞さん記事ですよ
青木カフェ 壁画「ふるさと」アクリルブロックいいね!
壁画「ふるさと」CF事業 読売新聞さん記事ですよ
"光り” "Light"
5月22日 「人生」と「生活」。ひとの生きていくなかでの状況は2通りある。
『朝焼け』油絵
5月22日 われわれは誰か? われわれは何になったのか? われわれはどこに投げ込まれたのか? われわれはどこに行くのか?
25日からの銅夢版画工房展用に額装完了、搬入しました。
”自然の美” "Beautiful nature"
5月20日 理性には想像力が必要なのだ。
"光りと影” "Light and Shadow"
最上級にかわいいの⭐︎小さなアート
"お月様の旋律” "Moon Melody"
5月19日 ナッジとはなにかと、同調圧力が大嫌いなこと(つながっている)。
『喜び』油彩画
5月22日 「人生」と「生活」。ひとの生きていくなかでの状況は2通りある。
2025年05月22日
5月22日 われわれは誰か? われわれは何になったのか? われわれはどこに投げ込まれたのか? われわれはどこに行くのか?
25日からの銅夢版画工房展用に額装完了、搬入しました。
2025年05月21日
2025年05月20日
5月20日 理性には想像力が必要なのだ。
2025年05月19日
5月19日 ナッジとはなにかと、同調圧力が大嫌いなこと(つながっている)。
5月18日 安心して突入できる老後、とは。
2025年05月18日
5月17日 興味が周期的にシフトするのは、脳容量の問題か
2025年05月17日
25日からの銅夢版画工房展、どうぞよろしくお願い致します。
5月16日 GEMINIさんと人口減と人類滅亡に関して会話したので、備忘として魚拓しておきます。(字数多め)
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)