ボタニカルアートブログ。植物。植物画。マイライフ。
水彩画を悩みながらも楽しく描いています☆地元名古屋の気になる展覧会の紹介もしています。
身の回りのありふれた植物の瑞々しさに惹かれて水彩画を描いております。
フナ尾更紗和金のお迎え①~水合わせ編~
我が家の金魚をご紹介〜赤勝ち更紗フナ尾和金〜
我が家の金魚をご紹介〜白勝ち更紗フナ尾和金編〜
「長州錦鯉センター」訪問!ふるさとのように和むお店
第30回火の国長州金魚まつり・購入魚&購入品レポート
転覆病の治療(再)
第30回火の国長州金魚まつり・観覧レポート(後編)
第30回火の国長州金魚まつり・観覧レポート(中編)
第30回火の国長州金魚まつり・観覧レポート(前編)
GWは置きっぱなしの片付けに
明日は第30回火の国長洲金魚まつり!楽しみすぎる
【赤斑病】と【転覆病】に同時に襲われる
【赤斑病】全然良くならない。あと数日水換えで様子見るか…
【赤斑病】今日も病気対策のため水換えを実施
【赤斑病】昨日よりマシになったかも。でも水換えします
かわいい楽しい筆トントン
勧善懲悪&Kさんようこそ!&作品
恵比寿LIBRAIRIE6さんへ、金子國義・四谷シモン展を見に行った。
5月11日 ”書き”とはなにか。
”雨の歌” "Song of rain"
5月10日 なぜ出不精になるのか。
光香 神様の伝言
5月9日 時代劇が結構好き。
"ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”未知の世界” "Unknown world"
5月8日 フランス人とイギリス人。
5月7日 北尾光司氏について思う。
”怒る空” "Sky get Angry"
連休最終日、部屋が整い『異世代シェアハウス風』生活の幕開け!! (ง •̀_•́)ง‼
5月6日 山川方夫の流儀。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)