水彩画を悩みながらも楽しく描いています☆地元名古屋の気になる展覧会の紹介もしています。
植物画と革教室に通い時々ライヴ!
身の回りのありふれた植物の瑞々しさに惹かれて水彩画を描いております。
自作植物画がメインのブログです!完成作品は「作品集」の中にあります。
野の花・木の花・木の実などの植物画を描いています。
主に植物を描いています。身近な自然の野花を描くのが一番好きです。どうしたらお花を美しく描けるか日々模索しています。
秋山林檎の、なんらかのアートと日々の暮らし。
3月22日、突然ですが旅立ちました。残された絵をUPして行きます(__)。
DIYでも簡単!複層ビニル床タイルの貼り方完全ガイド
深夜リフォーム工事のランチ事情!現場での食事探しは意外と大変?
内装業はブラックが多い?実体験から考える働き方の違い
AIで仕事効率化!初心者でもすぐ使える時短テクニック20選
職人の世界は本当に厳しいのか?
職人の世界:木材塗装の奥深さと実践テクニック
未経験から内装職人へ —2ヶ月で学んだリアルな現場の話
壁紙が剥がれない!?現場で起こった大トラブルと対処法
壁紙をキレイに貼るために!パテ塗り作業の流れとポイント
DIYにも役立つ!壁紙貼りの基本と職人の技
Windows11の「Sモード」とは?パソコン初心者でも安心!特徴と簡単解除法を徹底解説
DIYにも役立つ!マンションの天井と壁の石膏ボード張替えの基本と職人テクニック
ダクト交換に挑戦!アルミテープでつなぎ目を完璧に仕上げる方法
ダウンライト交換で部屋が変わる!初心者でもできる取り付け手順を解説
職人の世界で学ぶ理不尽との向き合い方
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)