キルト歴20数年です。 キルト・アート・ガーデニングが、趣味です。 にゃんこ大好きです。 最近 明るい韓流に、はまってます。
そとを歩いて見たものを絵日記として描いています。
水彩絵具や、水彩色鉛筆で気ままな絵を描いています。
絵を描くことが大好きで、独学で色鉛筆画を描いています。 詩も書いています。 訪問してくださった方がほっと安らげるような空間にできたらと思っています。
我が家の二代目キャバリア♡エルの成長記録・日常やお出かけなど 先代より小ぶりちゃんなので、ブログでは「ちびエル」が愛称 額の♡マークが目印 超ビビリで甘えん坊で大人しい男の子です。よろしくね!
「美人画」と「弓道」の日記です。自分の日々の生活の出来事を好きに書いております。
色鉛筆のリアル画を描いています。 大切に丁寧に描いていけたらと思っています。
パーチメントクラフトの作品、 最近習い始めた色鉛筆画の作品を 紹介しています
小学生のお姉ちゃんと7つ差の弟くん、愛犬と家族のゆるい日常をのんびりスケッチしています。
お絵描きとジョギングの日記 ときどきパン作りと鉄道旅行の日記です
ぬりえライフをもっと楽しみために、塗った作品のメイキングや塗り絵本、画材のこと、塗り絵に関するお悩みをご紹介しています。
趣味で絵手紙や水彩色鉛筆画など花の絵を多く描いてます。
色鉛筆等も、思うが侭に、
最近はペン画を中心に制作しています。 他、銅版画・色鉛筆画等。
なんでもメモすることが好きな主婦のブログです。ノートやスクラップ、スケッチの紹介と暮らしを楽しくする情報を伝えていきたいです。
楽しい株式投資と絵画についての気ままなサイトです。
絵画制作を通じて、日頃、感じていること、ノウハウ、技法などを皆さんに分かりやすく情報発信します。
色鉛筆でペットの肖像画やイラストを描いてます
描いた絵、イラストを載せています。たまにアート紹介も。
色鉛筆画家大竹惠子の小さな日記です。
触りたくなるような女の子を描いています
大人になってからピアノレッスン再開しました。40歳代の普通の主婦です。よろしくお願いします。
色鉛筆で美味しそうなもの・可愛いものをリアルに描くのが好きです。特に動物が大好きです。その他いろいろ
水彩色鉛筆を基調として 独自のスタイルで人物・動物の肖像画を描いております。
色鉛筆、水彩、油彩、パステルで、身の回りの雑貨、風景、ペットを描いています。優しい色の絵がすきです。
高齢の母の代わりに息子の私がブログを制作・運営します。母はこれまでにたくさん描いてきています。
天使やユニコーン、妖精など美しいものを中心にパステル、水彩色鉛筆による作品紹介とお教室のご案内です。
京都、亀岡の「絵描き」ブログ。 パステルアート。エアブラシ。トールペイント
色鉛筆の色彩を活かして、ポップだけれどリアリティのある豊かな表現を目指しています。
その時その時、溢れ出てきた想いや心の中の風景をイメージして、心象風景を主に描いています。 色鉛筆を使い独学で色調を表現してます。
1933. 14’スパイスのタコライス @WIRED CAFE ルクア大阪店
プレートランチ。
ランチ色々とカフェ巡り(2月〜3月)
アットホームな温かな空間でゆったり 紅茶も楽しめる北高崎のカフェ
『フーディングカフェ・エス』3月いっぱいの牡蠣メニューを滑り込みで頂けてラッキー♪
アンティーク カフェ ロード の「オリジナル・カレー」
カフェ自休自足新琴似店で熱々石焼ランチを堪能しました
「Cafe iroha」遠方からでも絶対行くべき!絶品カレーとエスニック料理の山中カフェ
「居見世 茶蔵」のローストビーフ丼。まだまだ通わなきゃ!魅力いっぱいのお洒落な和カフェ。
「花みずき」さんでランチ。
モンベルヴィレッジ立山ハーベステラスでオムライス&カレーランチ
泣ける登場人物とシェラトンのカフェランチ
富山マンテンホテルのカフェラルゴでランチ!
『カフェくるる』メニュー豊富でリーズナブルにランチできちゃう!八雲町のアットホームカフェ♪
今年も…
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
2025.03 松国大山桜(糸島市)
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)