皮革を主な素材にして「夢と遊び心」をテーマに革人形を作っています。
65歳の節目を迎え、老後の自立を目指して日記をつけることにしました。
金属工芸作家本田ゆうすけのアトリエPOPPOでの日々の制作日記。
鑑賞者参加型 体験型作品 インスタレーション作家 林伸明 のブログです。
自作の似顔フィギュア等の 紹介や制作記や他雑記です。
家族(私・妻・娘)で石猫を描いています。 それぞれの個性が現れて、少しずつ人気になっています。
クラフトイベント ミンネ 販売 美しい デザイン オリジナルデザイン 素敵
AMP DESIGNの立川アトリエ(工場)発信のblogです。 デザイン&アート関連のモノ作りをやっております。
陶芸家Kと陶彫家Aと息子Cの制作記や日々の暮らしを綴る。Kは器や人形を作り、Aは動物・人形等を彫る。
楽しく物作り、鉛筆の芯彫刻・米文字・工作・家庭菜園からロック・ジャズ等、地方に関する物も載せます。
天然ひょうたん・羊毛フェルト・粘土等を使用した作品、日々のあれこれを綴っています。
石塑粘土製の人形やインテリア作品を製作しております。 以前はアクセサリーを製作しておりましたが、現在は人形メインに活動中です。
金属ガラクタからロボットを作っています。
モンスター造形、複製、塗装、最近は、可愛い動物ドールもはじめました。
富山県八尾町の山間地のどんづまりの部落で廃校の小学校をアトリエにして制作活動しています。
粘土やウレタン樹脂による造型ブログです。現在は球体関節人形の製作記録です。
サインポールアーティストのねこぴ先生です。 ねこぴ先生の日常を書いております♪
鉄刻屋三井 亮佑の造る鉄細工・ロートアイアンの創作に関してのあれこれ。鉄で造る動物・植物などなど。
ジュエリー制作日記。彫金、主にシルバーと天然石を使って制作しています。みていただけると嬉しいです。
FRP立体造形・スチロール造形制作・そっくり人形など色々な造形制作してます
色々作って色々綴っていこうと思います。 更新は気まぐれですが、なるべく更新していこうと思います。
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…692
イラストメイキング・1
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…691
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…690
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…689
魔獣ペリュトン【モンスターレビュー第114回】
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…688
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…687
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…686
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…685
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…684
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…683
冬園サクリフィス 攻略終了!
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…682
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…681
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)