色鉛筆画家 インスタグラムhttps://www.instagram.com/syuichi.sasaki1010/ 近代日本美術協会『委員』 カルチャー色鉛筆教室『講師』 2021年『文部科学大臣賞』授章 その他 多数 受賞
ガーデニングをする体力はないと思い 庭じまいをしようと思い込んでいました 果たしてあと何年続けられるでしょうか?
'16年2月 デッサン・マンガ・透明水彩画を模写中心に描き始め、 '20年11月 フブログを開始。 '21年2月 屋外スケッチサークルに参加してからは現場でのスケッチ中心に描いています。
色鉛筆等も、思うが侭に、
深川ネずみのアトリエを住処に2次元の世界に生息。アトリエ周辺の壁でも見かける。
武内ヒロクニの絵の紹介や、家での出来事を妻が語ります。 日々、徒然。
癒されたい時に行くお店
Babygirl ミッキー17 観て来やしたぜ
飲茶を食べに添好運へ行ってきました❗️
「ウィキッド ふたりの魔女」Dolby Atmosで鑑賞&衣装展示/日比谷ミッドタウン
「ティムホーワン(添好運)」でチャーシュー餡が入った”ベイクドチャーシューバオ” 買ったよ!/東京・日比谷
『つゆのあとさき』
連休最終日は晴天!皇居周辺をのんびり散歩&立ち食いそば🍜✨
東宝村 / 日比谷
日比谷の豚ちゃんと牛さん
日生劇場でオペラ座の怪人続編
東京散歩)日比谷で昼食と読書
老舗ビアホールの愛される伝統の味、カミカツと桜うまトロ馬肉ユッケ@ニユートーキヨービヤホール (銀座)
■日比谷の「タレカツ」で、デカ盛りタレカツ丼!
こんなカラフルな階段じゃなかったけど
夕暮れの日比谷 MOGRA BREADのシナモンロール
"流れる雲”"Stream of clouds"
2025.04 春の小川(糸島市雷山川)
動画作ってます🎥「ブリュターニュの街角」/「桜の風景」/「雪の比良山系」&動画編集秘密兵器「Tour Box」を買ってみた
"お空と木” "Sky and tree"
無粋 / 平塚神社
大阪城梅林でスケッチ(2025.03.14)&大阪・関西万博に行くことにしました
【保存必須】初心者歓迎!和モダンポップアート6ステップ!【Pinterest】
"お空の物語” "The story of sky"
赤レンガ倉庫
"お空の音” "Sound of sky"
近畿・中国地方の旅 7 姫路
美瑛の丘
”秋の音”"Sound of Autumn"
花瓶の花
"夜と朝の間” Between Night and Morning.
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)