1位〜100位
今はもう販売されていないのだけど、自分の人形作りに大きな影響を与えたドールたちがいました。 今回ご紹介するのは J-DOLL 、初期の頃は JUN Planning(ジュン・プランニング) というメーカーから、経営が悪化してからは、Gro
湧水の豊富な南足柄、その裏通りで見つけた風景を1/72スケールのジオラマにしています。 地形が出来上がったので、今回は地面部分を仕上げてゆきます。 地面と言ってもそこには質感の差異があるので、ただ塗っただけではリア
フシギダネが進化しました。咲いた!頭が割れてるのは落として割ったからですww紙粘土で適当に補修しました。本体は3Dプリントで、色はミルクペイントとアクリル絵の具です。もうこいつ3、4年育ててる気がします。例によって100均で買った名前不明のサボテン。進化前。フシギダネ進化~~真横。アスパラみたいなのが伸びてそこに花咲くのね。これほぼ完ぺきでは……!?...
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)