きょうの昼に予約通り手術を無事終えました‼️市のさわやか検診で両眼白内障の疑い有り精密検査を勧められました。周囲の知人、友人らから紹介され北広島おぎの眼科を訪ねました。2度ほど検査に通い、先生はまだ手術時期ではないかな?と。私は特に不自由はないのですが・・・薬を飲んで治る病気ではないし・・・先生が「樫原さん目を50歳に戻してあげるよ‼️」と😃そんなことでの手術です。きょう右眼、明日眼帯外し、来週17日に左眼手術、18日眼帯外しの予定です。因みに手術時間は術後先生に聞くと4分ほど、体感時間5分以上に感じました‼️きょうの午後からの白内障手術は19名とか😳[右眼術後‼️][北広島おぎの眼科][北広島駅直結、「となりえ」3階]『白内障手術(右眼)‼️』
やってみたいけど
グラス
フルーツ
VENEZIA
【保存必須】初心者歓迎!和モダンポップアート6ステップ!【Pinterest】
著作権もあなたのもの!大人女性のためのイラスト描き方テキスト特集!
★【2022年春一番】第53回ならざき大阪水彩講座 入門(模写)講座、風景画講座、本講座、花講座 難波教室、新大阪教室
やはり風景画から始めます。秋の紅葉と小川がテーマ/ならざき清春特別風景画講座
水彩画体験講座、受講生の方の作品です
水彩画体験講座、受講生の方の作品です
似顔絵はどこから描くの?【つぶやき】
ブログを収益化したいがアクセスがない!【注目!】アクセスアップまとめ記事
東京都の水彩色鉛筆アート教室
【授業レポート】鎌ヶ谷カルチャーセンター@「和紙に描く水彩日本画表現」講座 生徒さん作品です
日本画・水彩画体験講座 受講生の方の作品です。
「フランスの港町を巡る旅」紀行【最終目的地 オンフルール旧港】
ならば良し!というお話
蓮の花なんて描けないよ・・
「フランスの港町を巡る旅」紀行【サンシュリアック・サンマロ・ドルドブリュターニュ】
「夏竹」〜再掲
「フランスの港町を巡る旅」紀行【モン=サン=ミシェル探訪】
「夏の日差し」
「フランスの港町を巡る旅」紀行【ディナン迷走ついでに坂道のパース】
色彩探求
「おためしタマアジサイ」
「フランスの港町を巡る旅」紀行【オレー2泊・ポンタヴァン日帰り旅行】
「フランスの港町を巡る旅」紀行【レンヌからロシュフォールアンテールへ】"美しいものは守りたくなる"
アートな生活〜アートな一日 (カツカレーの日)
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
外国の風景もいいもんですなあ
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)