4月2日(火)・3日(水)[11時〜19時]の2日間のみ参加します。イベントは8日まで続きます‼️札幌チカホ憩いの空間(通路)です😃色紙にお地蔵さん等を描いて言葉を添えるライブで参加します‼️お時間ありましたら😃『お地蔵さん描きます(札幌チカホ)』
桜の下で朝食?3月28日に桜の開花宣言がニュースになった後暖かい日が続き、場所によってはかなり咲いて来ました。31日の朝散歩で歩いてみるとまだチラッとしか咲いていない木や、一枝だけは良く咲いている木などもあって日当たりのせいなのか、そうばかりでもないような等と思いながら、良く咲いた枝を見れば立ち止まっていました。名古屋城の南側にある「名城公園彫刻の庭」能楽堂を背景にした桜が魅力です。古木で背もあまり高くなく枝も地面すれすれ、間近で咲く花は触れてみたくなるほど。ここの桜の咲き具合はどうだろうかと行ってみるとすでに6、7分咲きかと思う木も数本、中央のよく咲いた桜の下ではお二人さんが陣取って・・・この時、朝の7時半。桜と一緒に朝日を浴びて朝ご飯・・・これもいいですね。遅い時間になれば大勢の人で、ゆっくりなんてし...3月31日の桜
毎月末発行のエッセー3編が千歳道新文化センターから3月28日に発行されました。私は毎号イラストで参加しています‼️😅YouTube版で[はじまる、私]を視聴出来ます‼️読んで聴いてお楽しみ下さい😃✳エッセーは下記にも置いています!!!!千歳道新文化センター(イオン千歳店2階)イオン千歳店ATMコーナー(1階)千歳の湯「えん」千歳くるみの湯恵庭FMラジオ局「e-niwa」等々[第66号B4モノクロ版][エッセー①はじまる、私][エッセー②気軽に交流を][エッセー③実験の春][イラスト][講師寸評][朗読(YouTube)版→はじまる、私][協賛コラム①][協賛コラム②][協賛コラム③]『酔いどれエッセー第66号発行‼️』
桜ちらほら3月28日名古屋にも桜の開花宣言があり、場所によってはチラホラ咲き始めました。夜明けが遅い、寒い、風が…と言い訳を作って早朝散歩を休んでいましたが、やっと再開しました。今朝は最低気温が10度を超えて夜明けの空気も温かく感じ、市役所までの自転車にも手袋はいりません。その後は体調に合わせて名古屋城のお堀沿いをテクテクと。早朝ならまだ静かな名古屋城、所々で桜も咲き始めていましたし、「ケキョッ」「ケキョッ」と良く響く声にウグイスかなぁ?と思いながら歩いていたら、先に「ホーー」が付いて「ホーホケキョ」。ウグイスよっ!と鳴いてくれました。昼間や午後に歩くと聞けませんでしたから、これも早起きは三文の徳のひとつです。咲き始めた桜を見れば見上げて、植え込みの端に土筆が生えていれば立ち止まり、鳥が鳴けばまた耳をすま...桜ちらほら・・・
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)