会場展示の一部です。12日無事に「彩青展」の会期を終えることが出来ました。遠方からの応援も有難うございました。絵を額に入れ壁に飾りスポットを当てるとどの作品もよそ行きの顔になり、出品した方達もいつもよりちょっとおしゃれして来場者を迎える。この1週間、市民ギャラリーのこの1室は私たちの特別な空間です。和やかにおしゃべりしながら過ごす時間を持てることの幸せをかみしめていました。6日間の会期の来場者は834人でした。コロナで展覧会を休止した2年間が過ぎてからの開催は3回目、少しずつ来場者が増えてはきましたが、コロナ前には千人以上だったことを思うとまだまだ以前のような賑わいではありません。5月の良い季節に会場の市民ギャラリー11室のうち3室は閉じられたままなのも以前なら考えられないことです。でも「また来年、すぐ1...第22回彩青展(3)
きょうも苫小牧三星三条通店でのライブでした。母の日です❣️リピーターさんのオーダー等を描きました😃‼️✳️次回のお絵描きは生まれ故郷、日髙町富川の平取農協富川ルシナ店で18日(土)・19日(日)2日間のライブです😊(10時〜16時)[リピーターさんからの母の日オーダー❣️][いつもの絵柄でいつもの言葉を‼️][帰路、王子製紙苫小牧工場のシンボル煙突を横目に‼️][次回のお絵描きライブ会場]『お地蔵さん描きました(三星三条通店②)』
久々の苫小牧三星三条通店でのライブでした。出店者さんの101歳を迎えるお父さんの誕生祝いやリピーターさんからのオーダーを描きました😃‼️明日も10時〜16時です‼️[101歳を迎えるお父さんの誕生日にと‼️][三星三条通店][母の日をテーマに❣️][リピーターさんからのオーダー‼️][三星三条通店内の母の日コーナー❣️]『お地蔵さん描きました(三星三条通店①)』
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)