おうちで、いけばなやお茶を楽しんでいます。
デコクレイクラフトアカデミー認定教室案内、作品紹介、楽しいおしゃべり、おしゃれランチタイム、ご案内。
風景を中心に水彩画を描いています。街角や郊外の四季折々の景色を楽しめたらと思っています。
趣味の工作、手芸、絵画などを楽しんでいる主婦のブログです
主にハガキサイズに描いた絵と身のまわりで見つけたり感じたことを書いています。
乱数を使って創ったオリジナル画像を 何かにみたてて、題名をこじつけています。
新構造展/自由美術展/新制作展/日本アンデパンダン展彫刻家・画家の作品・福島県郡山市在住
毎日を楽しく❣️ 己書絵心鈴(おのれしょにこりん)道場の師範です。静岡県伊東市で己書幸座開催中。静岡県東部から神奈川県西部で出張幸座、またはオンライン幸座開催中♬ 誰でも楽しく文字や絵を自分だけのオンリーワンの作品が描けます♪♬
冬の白樺林を白黒で表現しました。
近所に「赤いブラシのような木」がありました。
写真を撮ることだけの考えから抜け出すことを新たな挑戦として目標が決まりました。
水面模様を色彩調整でアートの世界を表現しました。
江の島の海岸から見た風景を白黒で暗黒の世界を表現しました。
白黒変換で「暗黒の海」を表現しました。(江の島海岸)
千葉市の公園で見つけたバラを白黒で表現しました。
昨年の秋に江の島を訪ねた時に撮ったものです。
九十九里浜の朝の光を幻想の世界に変身。(千葉県一宮海岸)
九十九里浜朝の光を幻想の世界へと変身。
蓮の花の撮影ポイントは花と葉に注目しています。
水面模様を絵画の世界に変身させました。
ブログ名を変更します。
ふるさとの里山原風景を「写真と詩」で表現しました。
里山の峠道の朝の光を白黒で表現しました。(白黒の良さが強調されました)
迷惑千万 / 春日
YouTubeライブ配信「伏見の運河春模様」と咲くやこの花館(鶴見緑地公園内)鑑賞(2025.04.16-19)
菜の花咲く松本酒造&黄桜で黄桜を見る🌸🌸🌸🍶【伏見桃山】(2025.04.11)
"お空の世界” " World of sky"
花瓶の花
”希望の歌”"Song of hope"
グラス
フルーツ
VENEZIA
かくかくしかじか / 赤坂プリンス
絵画展&水彩会やバラの鑑賞で忙しい日々
"トワイライトメロデイー” ”Twilight Melody"
2025.05 あじさいと鐘楼(白糸の滝・小蔵寺)
"光り” "Light"
スケッチ教室の作品展が終わりました
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)