絵のブログなのに「何?」と、思われるだろう。「いも次郎」は通販で買った焼き芋用鉄鍋です。簡単に、とても美味しい焼き芋ができます。毎年、サツマイモのベニハルカをつくる。昔のように、蒸かし芋は食べないから、なかなか消費しない。話は変わって、東北震災の時、計画
2月1日。新校舎移転の影響で、京都市立芸術大学の倍率が上がると予想していましたが、思っていたより跳ね上がりそうです。1月30日17時の出願状況ですでに平均倍率が2倍となっており、過去の倍率をはるかに上回るペースです。3年前の1月30日17時のデータが残っていたので、照らし合わせると2020年度出願者数美術科83デザイン科34工芸科27総合芸術科5計1492023年度出願者数美術科129デザイン科83工芸科50総合芸術科9計2713年前の同じ日の出願状況にこれだけの差があるわけですから、どの学科も最終倍率は過去5年間で最も高くなるのはまず間違い無さそうです。ただ倍率が高い=難しいというわけではありません。倍率が上がっても合格に相当するレベルの層は変わらないからです。受験と言うのは合格点を超えたかどうかのみが...京都市立芸術大学出願状況
マサチューセッツ工科大学教授(MIT)が コロナワクチン接種の即時中止を要請 「有効性と安全性において、医療製品の 歴史の中で、最も失敗した医薬品だ」 「子どもの死を含む前例のない レベルの害を引き起こすため、 コロナワクチン接種を 中止するべきです」 Breaking: MIT professor and expert on drug safety analytics @RetsefL calls for immediate suspension of all covid mRNA vaccines: “They should stop because they cause an unpre…
大変遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。それにしても遅すぎですね(笑)。今年は正月早々風邪をひいて寝込みました。元旦から僕が、次に同居の父が寝込みました。二人ともコロナ・インフルは陰性で安心しましたがなかなかしんどかったです。今年
令和5年(2023年)1月31日(火) 【今日の写真】今日の一枚は、我が家の裏の町道沿いにある竹藪です。大きく育った真竹に降り積もる雪で吹雪いている情…
今日のお顔、、、また、ギタリストに戻ります。日本のギタリスト、、今は、67歳。ギタリストですが、シンガーソングライター、作曲家、、音楽プロヂューサー、、担...
Size : 21 cm x 30 cm, Oil on Paper for oil painting, 皆さん~シド二-は、ボンダイビーチよりおはようございます。風が強く波が力強く打ち寄せそして美しく引いていく波の様子に、自然の法則を見出した今朝の一枚です、今に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Bondi Beach in Sydney~!. It is windy and strong waves but it is beautiful color and shape when waves going back, it is wonderful life of nature, thank you Nature of God for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com
1月末。国公立実技入試まで1ヵ月を切りました。受験生はとにかく体調管理をしっかりして、一日一日を大切に!それでは2月対策レッスンの日程を発表します。高校1年生は3月から対策レッスン毎週参加(月4回以上)となります。また2月25、26日は高校1年生と実技経験の少ない高校2年生のみですので、積極的に参加してください。高校2年生は2月25、26日に『受験生と合同で対策レッスンを行います。』受験生は2月中旬頃から平日にも対策レッスンがあります。時間帯は全て14~18時(18時~合評)です。※実技試験のある志望校を目指している中学生・高校1年生は月1回以上、高校2年生は月4回以上、高校3年生は全ての対策レッスンに参加してください。(総合選抜型/体験型入試予定の生徒は任意です。)◆基礎コース(中学生、高校1・2年生)...2023年2月度美大受験クラス対策レッスンのご案内
米国 FOXニュースで報道 タッカー・カールソンPfizerExploring "Mutating" COVID-19 Virus For New Vaccines
米国 FOXニュースで、 プロジェクト・ベリタス (Project Veritas)のおとり捜査の ビデオを公開しました。 ファイザーの研究開発ディレクターが、 「ファイザーはウイルス変異実験を 行っている」と発言。 おそらく連邦法に違反しています。 Project Veritas just released an undercover video of a Pfizer executive bragging about how his company conducts Frankenstein science, manipulating COVID viruses for profit, a…
古布の絹地を使った手縫いの吊るしびなを描いています。前回の記事をUPしたとき邪魔が入って、このサイトにアクセスできませんとか追加で入れようとしてもできなかったりでいらいらしながら最後の文章はスマホから入れました。ライブドアはホリエモンさんの後そーか
ライブに来ていただきたいので動画はあまり貼らないとか言うかたもいらっしゃいますが私はどんどん貼っていきます 集客しないから(笑) 私のイベントはほぼ対バン…
令和5年(2023年)1月30日(月) 【今日の写真】今日の一枚は、庭に植えている「杏」の樹です。裸木になっているので雪のデコレーションをした自然の芸術とでも…
1本だけ、木のある風景に時々出会います。 本当は他にも木があるし、山も草も目立ったりしていたかな?と思うけど、その時はこう見えた。 春のある日、この木がやわらかい草原の中に1本立っていました。ここに立っているのことが気持ちよさそうです。 印象に残ったのでなんの変哲もないこの風景を描きました。 空にはうっすら飛行機雲ができて時間が経ったのか、薄く線のような雲がありました。 静かな春のお昼前。だあれもいない穏やかな時間。 今日は、1回目の投稿は絵を描いてませんから、2回目の更新で、絵日記。
先日、無事にグループ展が終了いたしました。足を運んでくださった方、お気にかけてくださった...
この投稿をInstagramで見る Katsura Noriko 桂典子(@katsura_noriko)がシェアした投稿
昨日のおやつ食べすぎてデブったと思ったけど変わりなくでも食べたらいけないものなんですよね~ そして昨日から車が入院しました よく道にある低い鉄の棒に当て…
今日のお顔は、、febさんのコメントの、、お好きなきれいな方、、、描いていて、、本当に、、そう思いました。お人形さんのよう、、10代かしら??結婚式のベー...
Size : 21 cm x 30 cm, Oil on Paper for oil painting, 皆さん~シド二-は、ロバートソンパークよりおはようございます。雨の音、夜明けの空そして街灯、心に火を灯してくれる今朝の一枚です、今に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Robertson Park in Sydney~!. The sound of rain, color of dawn sky and lights are made my heart warm this morning, thank you Nature of God for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for vis
間も無く2月になります。 2月22日より日本橋三越で、2回目の個展が開催予定です。 ところが日頃地方で活動しておりますと、関東方面にご案内できる方が少ないのです。 いろんな決まり事があってご案内したくてもできない方もあります。 手元には数百枚の案内ハガキが届きました。 今朝、ふと、とてもいいことを思いつきました! このブログを見てくださっている方で、関東方面の方もいらっしゃるはず。その皆様にお願いできたら!! 会期までに絵画教室や絵のグループで集まることがありましたら、DMをお送りしますので、お仲間の皆さんにお渡しくださいませんか? また、ご親族様や、お知り合いで絵が好きな方が関東にお住まいでありましたらぜひお知らせいただけたらと思います。DMを送らせていただきます。 ブログを見てくださっている方のお力をお借りできたら幸いです。 ここ数年かけて描き溜めてきました絵を少しでも多くの絵が好きな方に見ていただけたら、どれだけ励みになることかと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 よしよし、渡してあげましょ。と思われた方、お届け先とお名前をいただきたいと思います。 下のコメント欄は公開なのでそちらではなく、PCの方は上の黒い帯の中、携帯の方はメニューより「お問合せフォーム」でお知らせ下さいますようお願いいたします。 どんどん会期が迫ってきてちょっと焦りますが、できるところまで頑張ります! どうぞよろしくお願いいたします。
もうすぐ1月も終わり本当に時間の早さを感じます。自転が早まっているともどこかで読みました。ほんの微々たる時間でしょうけどTVでは相変わらず感染者だの死亡者だのと煽っていますが、ほんといい加減にしてほしいです。この後すべてがばれた時、煽りに関わった人
バラ コロラマ 油彩画 キャンバス F0号(18×14cm) コロラマという品種の可憐なバラを描きました。剣弁高芯咲きの赤バラですが、裏弁がクリーム色をしてい…
デュフィデュフィのパリ見たかった絵画ポストカードはパンフレットはどこにも無い絵YouTubeで観る夫婦ともにこれ一点だけがいいほとんどスルーパリ・オペラ座デュ…
歌劇パリ・オペラ座展は宝塚の大劇場博物館ぶらぶらをみて速攻デュフィのパリ風景アーティゾン美術館一点目的のドライブ北の丸公園から皇居リハビリ散歩が辛い何故江戸城…
ロン・ジョンソン上院議員 「議会がワクチンメーカーと COVIDワクチン承認プロセス全体を 徹底的に調査する時が来ました。」 Federal health agencies have been captured by Big Pharma and grossly derelict in their duties throughout the pandemic. It’s time for Congress to thoroughly investigate vaccine manufacturers and the entire COVID vaccine approval process. …
PICASSO 青の時代を超えて 2022年度ピカソ展第2弾
あわせて読みたい PICASSO AND HIS TIME 2022年度ピカソ展第一弾 ベルリン国立ベルクグリ
昨日はジャズライブ 羽付きジャケットとパンタロンスーツ みんなに「山本リンダ!」と呼ばれまくり 30代のベースさんは誰か知らないそうですジェネレーションギャ…
令和5年(2023年)1月29日(日) 【今日の写真】今日の一枚も、降りしきる雪に煙るリビングから見える光景です。日本の木は手前が夏椿と雪を被っているのが「シ…
今日は、朝のうちにこの絵を仕上げました。 10号のM、細長い絵です。 少し前に小さなものを描いていましたが、構図を変えて背景もぐっと緑を多くし、まとまってスッキリした。 今日、岡山大学の特美の展覧会「なかまたち展」の最終日で夕方搬出、その後、実家に行って用事を済ませて帰りました。 疲れたー。。 今日は。。自分がおっちょこちょいということを思い出すことがありました。 今朝はお湯、そして先ほどはウーロン茶をひっくり返しました(-.-;) 何やってるんだ? 最近特にバタバタなので、特に慎重に明日から行動しようと思います。 もう少し何かして終わろう。
今日は、、お顔の絵は、、パスして、、ちょっと寝不足気味で、、集中力に欠ける。子供のように、クレパスでいたずらがき。雪降る街、、、そう見えるかな??写真は、...
"灯" "Lights"
極寒の熱海港
ありがたさを感じない波の花
第拾八玉吉丸 (・∀・)v ガット船 天保山
久しぶりグレフカセ
心を整えよう〜入院手術に向けて
"反射鏡" "Reflection on water"
"雨の旋律" "Rainy Melody"
"予感" "Premonition"
"朝のお月様" "Morning Moon"
令和3年 釣り🎣始め〜🤗 in 泉州 岸和田市 ガラス交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
釣り🎣も、寒い〜〜🤣 in 泉州 岸和田市 ガラス交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
【マナーを守ろう!】釣り禁止の港が増えている
"動的な夜明け" "Dynamic Dawn"
真鶴 のんびり釣行
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)