にほんブログ村平塚七夕まつりも終わって、商店街も落ち着いたので、湘南平塚画廊の絵をかけ替えてきた。季節ごとに定期的に掛け変えても良いと云われている。前回は1月だから、半年振りになる。このペースが無理がなくていいかもしれない。湘南平塚画廊は商店街のコミニティ
今日は鉛筆で輪郭を描いて、塗り絵のように塗るのではなく、水をたくさん使って、水に絵の具が広がるままに色を載せて、少しずつ細部を描いていく描き方をしています。昨…
にほんブログ村10月に向けて描いていた100号は行き詰った。キャンバスを枠から外し、別の古キャンに張り替えた。倉庫で丸まっていたこの古キャン作品は、結局どこの展覧会にも出さなかった。100号を描いて何処にもださなかったのは、これだけだ。その古キャンに、急
長い間、何枚か描かせていただいてきたローズちゃん。一応、これが最後になります。水彩1枚、油彩3枚、全部で4枚描きました。4部作になりました。最後は小さなユニコ…
この絵は、なんと2013年に描いたもので、12年も経っているんですね。今だともう少し上手く描けるかなと思いますが、この量のお花をいつも用意してくださっていた先…
髪の長い少女 透明水彩 ワトソン紙 B3サイズ 先日、人物画会で描きました。お人形を思わせるような、少女のようなあどけない雰囲気のモデルさんでした。 コスチ…
今年はバレーボールの当たり年ということでVNLと世界バレーが見られます。私は昨年まで佐藤選手を知らなかったのですがとても可愛らしく強烈なスパイクが魅力です。ー…
2025年上半期振り返り
☆予知夢は当たるのか…?☆
びわ湖の日
★清流🏕️・朝の松本城🏯 2025
★朝焼けの空☀・神社の朝猫(ΦωΦ)・松本城のイトラン🏯 2025
★朝焼けの空☀・神社の朝猫(ΦωΦ)・松本城のイトラン🏯 2025
『珍しく早朝6時のバーミリオンレイクVermilion Lake』『早朝だったがすでに観光客の車あり』『早朝でも漣(さざなみ)が立っていた』『朝気温は+4℃〜+7℃;昼は+17℃』*「記事書き」はBanff,Canada
今日梅雨明け 早すぎる発表渇水の懸念
茶畑 温かな朝日
色違いの黄色セキレイが一緒だが…
冬の下赤坂
朝焼け ~チーズトーストの朝ご飯、サガミで本マグロ刺身定食の晩ご飯~
ジャワ島縦断の旅スタート!マカッサル〜ジャカルタ間を朝一番で移動!
朝焼けは雨
『朝焼け』油絵
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)