一週間の始まり月曜夜のお酒タイム 夕飯はお外で済ませてきた 帰宅したら庭畑にてキューリ&レタスを収穫した しばらくは毎日キューリの収穫ですちょっと食べきれない…
2021 山梨英和大学へ2007年までの大作15点寄贈 Gホール常設展風景、、、、 作家にとって作品の終の棲家をどうするのかが一番の悩みどころだな。個展作家(そんな言葉があるかどうかしらないけれど)は小品がほとんどなので個人のコレクションに収まっているか、売れ残りは自宅のアトリエに山積みとなる。それでも小さい作品はもらってもらえる機会はあると思うのだけれど、問題は大きい作品だ。公募展やコンクールに出品していた...
1年に1回しか行かないのでまず私の周りでは私しか関西弁をしゃべらないので関西弁に慣れていない 神戸へ行ったら当たり前ですが聞こえてくるのが全部関西弁なのでそ…
令和6年6月17日(月) 【今日の写真】今日の写真は、我が家の庭に植えている「木瓜」です。今年も、けばけばしい色で咲いています。カメラを買い替えてから一段と…
ホテルオークラの中庭 妹が撮ったるで!と珍しく夫とツーショットなんですが なんでギターのTシャツでパンツの中にインなん~?! やっぱりツーショットは無理~!…
初診だったので相当待つ覚悟だったが案外、早く名前呼ばれた 先生がまさかの賀来賢人さんそっくり! 大学病院なので病気だった場合実験台になりますとサインする 前…
昨日はなんとか夜挿絵を完成させて、ほっとしました。もう少しこうすればというところは毎回あるのですが、ペン画は修正できないので、油絵のようにチマチマと直さないで…
水郷、、船に乗りました。水の上、、気持ちよいです。水門、、水位の違う場所を通過するので、、閘門、こうもんです。緑色の輪を引っ張ると、、入って来た側の門が閉...
GW中の早朝桃散歩にて 5時チョイ前くらいの時間帯 近所の公園にて池の面に靄が流れており何だか幻想的でした イイ光景を見たんだな なぁ~ 桃ちゃん 動…
Size : 20cm x 30 cm, Oil on Linen. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。お~この堂々たる姿、力溢れる木の姿に感動した、夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~. I was so impressed that a tree of energy and power at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visit
挿絵、なんとかできました。月刊「致知」8月号連載『人生「照らす言葉』鈴木秀子先生、今回のテーマは、まど・みちおさんの「はっとする」という詩です。挿絵は、その詩…
こんなに寝るのかというくらい、今日は沢山寝ました。お昼近くまで寝て、午後やっと食事をして、またごろごろ寝て、挿絵に取りかかったのは夜で、少し描いて、また眠くな…
先の収穫の後今週の冷凍保存昼弁としてレバーレタス炒飯を作った 自然解凍中のレバー凍ってても切れるキッチンバサミ 半解凍レバーのカット完了収穫したサニーレタス…
2024「アフタヌーンティー」sm阪急で展示予定、、、、 明け方は雨音で目が覚めた。少し肌寒いくらいで夏掛けを用意しておいてよかった。トイレに行ってうとうとして気がついたら雨は上がっていた。今日は午後は夏日になるという予報だ。iPhoneから送信...
大作制作のシーズンがやってきました。 画像はぼかしています。ポーズもこのポーズではないのだけど、載せる絵もないので。 今年は早く始めたかったのにもう6月も半ば。 でも、今日やっと構想が決まりました。もっと先になるかと心配していましたが、これでまともに絵が描ける。。 娘は今とても忙しく、モデルを頼むことが難しかった。。 それで。。。仕方ないので自分がポーズをとってみたりもしていたのですがやはり対象を見ないで描くことは無理。 困った。。。 そう思って悶々としていました。 今日、奇跡みたいに時間ができた。やっとモデルしてもらえました。 急に、ふたつ決まった。 予定では今日はフルで予定が入っていた娘が、昨日体調を崩してアルバイト先から早退してヘロヘロになって帰ってきました。 今日も休んで寝ていました。 昼ごはんの後、ちょっとマシになって私があまりにも計画が進まずぼろぼろなので気になったようでした。「今ならできそう」というので頼んだんです。 メイクなし、そのままでいいからとほんの短い時間でしたが助かった! 奇跡みたいにすんなり決まった。。。 時々、運命みたいに決まることがあるのはなぜだろう。 とにかく、これでしばらく行ける。。 絵が描けることと、娘と今日の奇跡の時間に感謝。 2人とも体調、良くなってきました。
水郷佐原アヤメパークで、アヤメの種類はいっぱいあって、、名前がついています。それらしい日本の名前、、葉っぱの時に区別は、、難しそうです、、札を立てておかな...
Size : 20cm x 30 cm, Oil on Linen. https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。自然の流れについて思う、雲で覆われた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~. This is the painting what I thought at cloudy dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting.
今日のアトリエ、、、 後何年運転するのか、田舎に住んでいるので、まるっきり車を放棄する訳には行かないだろうな。個展の準備もあるけれど、日常生活で必要なものだ。車を放棄してしまうと誰かに助けてもらう機会が増える。自立した生活が難しくなるだろう。いつかは免許の返納も考えてはいるけれど、公共の乗り物が全く当てにならない田舎では難しいな。まぁ、いずれは考えなければならない問題だな。iPhoneから送信...
大変ありがたいことに、今年もムサビのポスターに作品を掲載していただきました。長男出産後の何もできなかった時期からこういった機会を頂き何度も励まされました。歴代…
令和6年6月15日(土) 【今日の写真】今日の写真は、我が家の庭に植えている「オダマキ」です。何とも言えない淡い色をしています。来年も咲いてくれると楽しいの…
先日SNSにて大和田南那さんの結婚報告がありました。そのため急遽描きかけだった絵を仕上げました。大和田さんはAKB48時代ではあまり目立っていませんでしたが個…
日洋展が終わり、作品が返って来た。毎年、日洋展で他の会員の作品に刺激を受けて、次の100号を描き始めるのだが、今年は、なかなかスイッチが入らない。二人展後の一息を、まだ続けたい気分だ。思い立って、断捨離世代なのに、パイプラックを2つ買った。夫婦各々ラック
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)