はる 7370無断で転載、あしからず。ARTギャラリー HAFU昨日 21:36 · 🔵告知第3弾「−風のおとづれ−榎並和春展」 ●7月10日(土)スタート 10:00−17:30 10日、11日、榎並和春さん在廊予定 ●ギャラリートーク(榎並さん+サトウ) 7月11日(日)14:00−14:30 15人 投銭式🔵本日、榎並さんからの作品が届く。ご覧のとおりの9箱だ。 明日の展示作業が楽しみだ。いい作品は展示作業を面白くする。きっとそうなるだろう...
考えたら家族以外の人と1年以上お茶したりランチしたりしていません 相手の方がワクチンされてたらそろそろいいかな~とか思います しかし家にこもってることに慣れ…
ご訪問ありがとうございます。 4コママンガ2作目です。マンガも、どの位続けられるか分からないけど、とりあえず掲載してみます。 題名は「いい香り」 ベタですけ…
以前描いたもの、出品いたしました🙃 下記 iichiのショップよりご覧ください✨ サマーキャンペーン開催中🍉 7月19日まで販売中作品のすべてが10%OFFでお買い求めいただけます🧡 www.iichi.com Gallery Wanderlustakioの絵はこちらへ(iichiのショップ)akioの絵はこちらへ(Creemaのショップ)
きょうのお顔は、、ネタバレします、、、ヴァージングループの創業者、リチャード・ブランソンもうすぐ宇宙に行くと、、・以前に書いた、アマゾンのジェフ・ベゾス氏...
絵画クラスの時に生徒さんが撮ってくれたみにばらさん(猫)の写真です!可愛く撮ってくれて本...
この投稿をInstagramで見る Elena Kagami(Mino Nakamura)(@elenakagami)…
10曲詰め込んたので全くしゃべりを入れませんでした しゃべったら関西のおばちゃんでがっがりされるのもあるのでしゃべらない方がベストだと思ったのに しゃべり…
きょうのお顔も、最初からネタバレで、、これは、、多くの人が見ている映画だと思います。1985年、最初の、1989年、パート2、、1990年、パート3、、何...
Moon & Stars in twilight…トワイライトの中のお月様とお星様。
A3 Size 300 gsm, Cold Pressed Cellulose paper. Goo…
はる 7368 ARTギャラリー HAFU7月2日 19:14 · 🔵告知第2弾7月10日(土)スタート 「ー風のおとづれー榎並和春展」 新潟の北の大地、かつ、無名の当ギャラリーHAFUからすれば、奇跡のような個展だ。身勝手なお願いをしたと思っている。電話で「榎並さんクラスの作家はあまり扱ったことがなく、作品は一点も出ない可能性がありす。それでもよろしいですか?」「いいでしょう」という。普通に考えれば互い...
受験生の色彩作品をアップします。先日の対策レッスン課題「花」で最も優れていると感じたネット生の作品を上部にアップします。内部生とネット生で同じ課題をして比較しながら、制作するのはお互いに良い刺激になりますね。今年度のネット生は過去最多で物凄い生徒数です。1課題の講評も1時間以上かけているので、講師陣も大忙しです。新しく入会した内部生、ネット生も目標に向けて頑張りましょうね。さて本日は優秀な生徒についてのお話しです。優秀な生徒とは『真面目で理解力が高く、センスがあり努力でき、勉強も出来る人』のことです。そんな子が昨年、京都市立芸術大学に現役で合格しました。ask冬期京芸模試色彩1位入会は高校1年生の4月。美術専門の高校で生徒会長をしており、askの京芸模試総合1位、共通テスト7割台と京芸の実技試験で余剰点数250...優秀な子
ノーススター二年ぶりのキャンプ計画です。 オートキャンプの装備をチェック、壊れた椅子はレンタルでいいか?アルミホイルに黒焦げの焼き芋キャンプファイアにはラン…
もう7月残り2021半年を切ってしまった・・・1・2月は寒さに怯え、うずくまり・・・2・3月は桜はまだか~雪融けは始まるのか~~今日も寒いな~~と嘆き・・・4・5月ヤット自転車に乗れる路面になった~桜は例年より10日日も早く開花そしてBDを迎えとんでもない歳を迎えてしまった・・・。6・7月わが市の美術協会10周年記念展事業・記念誌発行の打ち合わせ会議準備・・・協賛金への協力要請月末には私自身の30回目を迎える個展の準備・・・8・9月は石狩美術協会10周年記念展示(札幌市&石狩市)予定の行事が終わったらそろそろ冬への準備・・・エ~~あっという間に2021年は終わってしまう!!。油絵初夏の薫り(旧・北海道庁舎)F30エッ!!あと六ヶ月弱・・・?。
2021.7.3 【今日の写真】今日の写真は、我が家の庭に植えている「紫陽花」です。今年は、少な目で小ぶりです。ちょっとだけ「幻想的」煮表現でたのではないか…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)