千葉県市川市の絵画サークル『モナリザ』のブログです。 会員の皆さんの制作風景と作品を紹介しています☆ 月2回市川市文化会館で活動しています。 ただいま会員を募集しております。初心者歓迎です。 どうぞお気軽にお問い合わせください♪
美術鑑賞と旅が好き。展覧会レポートを中心にアートに関する情報を発信していきます。
風景画家・舘山浩丈のたまーに更新するブログ&ミニギャラリー
西船で絵画教室アート21を主宰する田屋優のアートコラム
---healing art & REIKI--- AT NOW ありのままで今を生きる!
片岡鶴太郎の日記です。
現在国内で開催中の展覧会に出展されている作品と、個人的に興味がある作品を中心に、解説の文章と動画を作成しています。作品を鑑賞する際には全体像を見るだけでなく、細部を拡大しながら隅々まで注意深く眺めていきます。
サラリーマンと農業と絵を描いているよっしー画伯の気まま日記です。
絵画制作・日々の日記や絵画教室・個展・展覧会などの紹介です。
趣味で水彩・鉛筆・色鉛筆・パンパステル・その他を描いている暇人
心に残った山や自然の風景の写真を紹介します。他に心に残ったアートやオペラ・バレエなども紹介します。
関西のあちこちに行って、永沢まこと流のペンスケッチで描いています。
水彩画中心に、絵本の絵も描いています。庭の植物やヨウム(インコの仲間)さんも登場するブログ。
よろしくお願いします。
油彩画家 永月水人のブログ〜Le Gracieux Temps〜 制作作品や写真を紹介。猫/花/富士山など
現代アート作家&ヒーリングアーティスト Kyokoの公式ブログ。天然石を使った独特な作品が特徴。
阪急伊丹駅から徒歩1分、JR伊丹駅から徒歩8分と2WAY可能です。
夢分析・色・アート、日々の事、愛猫の話を、気ままに感じたまま語る。 時に、ねこ絵Artistに変身。
「今日もまた 猫を肴に 川柳詠んで」 ねこせんは、川柳とアートで猫と遊んでます
日々描いている油絵、デッサンなど日記もまじえて紹介します。
ARChに保護された 可愛い白ペキニーズ アーサーの日常を綴ります。
パステル画や線画などもろもろ、こどものころのお絵かきを思い出して一緒に楽しみませんか?
ホルベイン画材が運営するゴールデン アクリリックス公式ブログです。 世界中で愛されているアクリル絵具の魅力をご紹介します。
アートと旅をこよなく愛し、尊敬する人物は岡本太郎とマイケル・ジャクソンです。
旧石井県令邸は盛岡で最も古い本格的な煉瓦造の洋館です。by kenreitei
恐竜や古生物の絵を描くのが好きなおっさんです。
音楽「ビートルズ」に関連した私のART作品と、その技法・制作過程などオリジナル写真や動画を含めてお伝えします。( 油絵・イラスト・ミニチュア模型・ペーパーモデル・動画・他 ) 映画・ビートルズにまつわるゆかりの地の情報も紹介していきます。
主に『絵』&『詩』を掲載。かつてない時代を生きている「今」だからこそ、生まれた作品たちです。
刺しゅう雑貨を制作して、 出品紹介をさせていただいております!!(^ω^)
英霊を顕彰しよう。私達も祖国を守ろう。日本は一家。日本人は皆、兄弟。必ず、拉致被害者を取り戻そう。
中世末からルネサンス期の黄金背景テンペラ技法と北方ルネサンスの油彩テンペラ混合技法、漆を使用した板絵
日本の美意識を探って現代版画を制作しています。作品は「舟のアトリエ」で公開しています。
沖縄の観葉植物・花(開店スタンド花、供花、造花デザイン)・ガーデニング・デザイン画も販売しています。
タジコレクションのブログです。タジの油絵やジークレー版画、活動状況など発信中です。
美術作品を毎日一問ずつクイズ形式で紹介します。 僕が日々の美術作品の勉強がてら紹介しているだけなので、かなり偏りがあると思いますがよかったら美術検定の勉強などにどうぞご活用くださいませ。
横浜で水彩画のスケッチ同好会に参加し、スケッチを楽しんでいます。
アート作品を乗せながら夢をみる写真日記❣❣
刺繍小物作り、ソーイングなどを楽しんでいます。
美術作家 肥沼義幸が日々起こる出事、制作、展覧会レビュー、音楽、映画についての話題のブログです。
自ら描いた建築パースと風景画を紹介。出張パース講座やスケッチパース通信講座もやってます。
老後の趣味は水彩画だけになってしまいました。
新潟駅前3分に位置するアート展示スペース、ai gallery。展覧会の様子や新潟の話題などを紹介します。
油絵を身近なものにしてもらうべく簡単・便利なペーパーパレットのケースを販売してます。
マキアヴェッリ語録に学べ
笑うな、自分も通る道
ポルト、ドウロ川のテレフェリコとフニクラ―ル
注文の多いネコ
初めての国語辞書
ポルトガルの大学卒業証書
ドウロ川べリを三世代で歩く
最後とは知らぬ最後
世界の料理ポルトガル編:パステル・デ・ナタ ~ ポルトガルで生まれたパイ生地のエッグタルト in 代々木公園 byふすまぱんブログ
摸写 study after Henriette_Ronner-Knip-Chimney (1821-1909) Holland その2
摸写 study after Henriette_Ronner-Knip-Chimney (1821-1909) Holland
面影のリスボン
好きになった人 その3の4
好きになった人 その3の3
ソラちゃん語録
京都 城南宮 念願の枝垂れ梅を鑑賞 & 春の伏見をお散歩(2025.03.10)
近畿・中国地方の旅 5 宮島
菜の花咲くサイクリングロード
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
2025.04 真紅の園(糸島市二丈)
2015年 個展 1回目【過去活動記録】
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
近畿・中国地方の旅 4 下関・門司
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
近畿・中国地方の旅 3 大阪
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
ラナンキュラス
”まん月”"Full moon"
木の枝の描き過ぎに注意
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)