オリジナルのビスクドールを制作 人形制作の日々を記録しています。
創作人形、球体関節人形、オリジナルフィギュアなど展示しています。またこれをもとにジオラマをつくったりしています。
人形作家、緋衣汝香優理のお仕事と日常 制作記録や展示などの案内、時々猫話もあります
ギリシア神話の冥界に咲く不死の花「アスフォデル」の如く 朽ちることのない永遠の美を求める全ての方々に
サーニット樹脂粘土でお人形を作っています♪
EKOメイキング ~[おたふくミス]vol.4:11&12ページ(続き)~
KOHOメイキング ~[幻術決戦編]33ページ~
文字商店さんから羽織が届きました♪
🌾日本古来の暦でつづる テラコッタ物語「乃東枯~なつかれくさかるる~」🌾
✨七十二候 26候「腐草為螢~くされたるくさほたるとなる~」頃 テラコッタ物語✨
🍊日本古来の暦 第二十七候「梅子黄~うめのみきばむ~」頃 テラコッタ物語🍊
🌱72候 第20候「蚯蚓出~みみずいずる~」テラコッタ物語🌱
KOHOメイキング ~[幻術決戦編]22&23ページ~
アニメ原作イラスト ~[リボンの騎士]サファイヤ~
アニメ&漫画キャラ ~サファイア~
EKOメイキング ~[おたふくミス]vol.4/3ページ目メイキング~
幻術決戦編 ~まとめ読み②:7~13ページ~
EKOめいきんぐ
EKOメイキング ~[魔女戦隊プレアデス3]vol.4/85ページ②~
KOHOメイキング ~[幻術決戦編]11ページ目②~
なだらかな坂道を下って、わたしは今、ひと瓶のインクを買い求めに行こうとしている
"お星様の囁き” "Whisper of star"
【藤田嗣治×国吉康雄展】百年目の“再会”が語る、ふたりの画家のパラレルキャリア|兵庫県立美術館にて開催中!
7月4日 私のセンベロ(アイラブサイゼ)。
7月3日 コスパ・タイパの怖さについて。
”光りのメロデイー” "Melody of light"
来月の今頃は、もうすっかり夏休み —— その前に中間考査があるのは残念だけど...
"夜明けの歌” "Song of dawn"
7月2日 銀座のセイコーミュージアムへ行った。
7月水彩色鉛筆教室 「おひるね」
髪カットしてスッキリ~&作品
"雨の歌" "Song of rain"
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
6月30日 大善のために小悪を意識して受け入れることの危険性について。コーヒーフレッシュ是非から考える。
"空高く” "Sky high"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)