サーニットで創作人形を作っています。 RUBY人形教室開講中です♪^^
オリジナルのビスクドールを制作 人形制作の日々を記録しています。
創作人形、球体関節人形、オリジナルフィギュアなど展示しています。またこれをもとにジオラマをつくったりしています。
粘土を使った人形造形工作や、フィギュアを利用した簡単なジオラマ模型などの工作を掲載するサイトです。 素人製作ですから、本来は他人様の鑑賞に値する物ではあありません。自分の楽しみのための工作です。
人形作家、緋衣汝香優理のお仕事と日常 制作記録や展示などの案内、時々猫話もあります
用途色々…ライトピンクの粒々がかわいい…ペッパーベリー…
八重桜
用途色々…セリアのスパンコールボトルアレンジバージョン
粘土|チョコレートファウンテンのアクセサリートレー
パステルピンクのつる薔薇のコンテナ…完成です
ピンクのつる薔薇…コンテナバージョン♬
セリアの小瓶バージョン、リクエストをいただきました
ミモザの小枝のかごバスケット…♬
バゲットスタンドにミモザディアルバータを飾ってみました
クレイのアルストロメリア
お出かけ先で、編み編みしていたピクニックバスケットにミモザを…
リクエストをいただきました「ひまわり」完成です
ひまわりの花…順調に制作中、完成まで後一歩
粘土|チョコレートファウンテンを作りました
リクエストをいただきました「用途色々ひまわりの小枝」制作開始
2月20日 切ないマジックリアリズム。追悼デヴィッド・リンチ監督の2001年度作品、マルホランド・ドライブをいまさら見た。
"月光のメロデイー” "Melody of moonlight
贅沢な時間&体を見て調理しましょう&作品
銅版画作業。
2月19日 アマプラで”ヘルボーイ ゴールデンアーミー”と”八犬伝”を見た。栗山千明様ファンとしては、眼福でしかなかった!
”水辺の音” "Sound of water side"
2月18日 なぜ批評(評論)を読みたくないのか。
”囁く花” "Spiritual flowers"
森の音 聞こえますか
2月17日 趣味とは悪趣味なものである。
”お月様の囁き” "Whisper of Moon"
クレイアート★モネの睡蓮
一枚の絵から<廃墟っぽい/風景画>
2月16日 世界へ私はどう対峙するのか。
"優しい空気のメロデイー”" Melody of misty air"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)