画家とイラストレーターをしています。水彩色鉛筆をこよなく愛し、独自の技法で水彩色えんぴつ画と透明水彩画の作品をアップしています。風景や静物、こどもの姿。描き方のポイントなど。
模型に水彩画、そして旅行に音楽と気ままな年金生活です。 多趣味で時間が足りません!
虫や鳥と植物を水彩と色鉛筆で描いているイラストレーターです。小さな生きものたちの楽しく温かい世界を表
自分のスタイルを求めて日々迷走中。今日も絵筆を握ってます。
水彩画初心者でお恥ずかしいのですが、私の作品制作の成長過程を記録しておくのが主の目的であります。
水彩.透明水彩.デッサン.人物.子ども.風景.花など。個展.中央展に発表。水彩教室.デッサン指導
釣り師兼田舎絵描きがみちのくをあちこち、農山村風景を主に描いています。
41歳から始めたヴァイオリン、水彩画家の奥さんの作品やガーデニングについて紹介してたりします。
自宅でトールペイントの小さな教室をしているトールペイントが大好きなおばさんです。
趣味の水彩画を描いたり花の写真を撮っています。
岡山県中心に 全国・海外まで、旅とスケッチ紀行。 線を生かした水彩風景画を愉しんでいます。
ニアから描き始めたビバグリーンの絵画作品を紹介します。風景画を中心にした作品をご覧ください。
水彩画家、イラストレーター森寛子の花日記と水彩画。透明水彩で薔薇や季節の花を描いています。
”人生の旅” "Travel life"
青森 星野リゾートに泊まる 1 「奥入瀬渓流ホテル」
「フランスの港町を巡る旅」紀行【ディナン迷走ついでに坂道のパース】
筆のひと休み 3
"カノープス” "Canopus"
下塗り
下書き
「フランスの港町を巡る旅」紀行【オレー2泊・ポンタヴァン日帰り旅行】
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
渋沢栄一 / 飛鳥山公園
「フランスの港町を巡る旅」紀行【レンヌからロシュフォールアンテールへ】"美しいものは守りたくなる"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
2025.07 夏日の湖畔(糸島市引津湖)
筆のひと休み 2
”光りのメロデイー” "Melody of light"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)