ロンドン在住のアーティスト、イラストレーター。アート、ガーデニング、料理、ファッション、政治など、イギリスでおこってることなんでも綴っていきます
ネットショップArtikullで取り扱っているアーティストの展示情報などを紹介していきます。
川釣りを主に、海の小物釣りや釣魚料理、山菜採り、昆虫採集、絵、ペットなど、多趣味なブログです。
風景を中心に水彩画を描いています。街角や郊外の四季折々の景色を楽しめたらと思っています。
「観るだけ美術部」勝手に部長です!最近描いていない、描いたことがない、美術展めぐりはすきだけど・・、そういう部員を募っています。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してくださいね。折り返し、勧誘に伺います(笑)。
アトリエ彩り講師のSayoです。オンラインレッスンの様子や自身の制作について載せています。 子育てを機に、自分ができることを発信していこうと思い、絵画制作や美術を学んできた経験、絵の描き方や画材などについて書いています。
水彩画中心に、ちょっとした旅先の写真や絵画・映画・観劇・アニメ・漫画のトークのブログです。
芸術がわからない原因自体を探る研究。美術が難しい症候群を解きほぐす試み。アートを敬遠する日本人を理解者に変える。
アート・絵画がもっと好きになるブログ!有名な巨匠から最近注目のアーティストの作品・ルーツの紹介、おすすめの展示会やアートにまつわるお役立ち情報が楽しめます!
スイスで人形、テキスタイルアートなどの創作活動の様子、そしてスイスでの日常の暮らしを綴っています。
庭の写真を撮ったら記録を残したくなりました。 日々思うこと、お気に入りを紹介します。
和紙で現代美術している浜田澄子のブログです。和紙で現代美術しています。日常にアートを取り入れることや制作の記録など、日々、綴っています。2022年3月1日 youtube開局に伴いブログ名を『浜田澄子のアートな生活」に変更いたしました
絵画を買った人とアートにまつわる不思議なお話です
古物商(『ロータス・ブルー』/青蓮亭)。特定疾患『シェーグレン症候群』に罹患、開店休業状態です。世界中の子どもたちの自殺を防ぐプロジェクトの支援のため、非営利財団 TODAY IS THE DAYでボランティア中。
アート好き、美術館好きのコラムです。展覧会のレポート、感動した作品やアート目線から心が動いた時の気持ちを書き綴っていきます。フォローよろしくお願いします。
日々の暮らしのなかで見つけたこと、なんでもないのに気にかかること そんなことが絵とともに。一言添えたい。
経験者は語る、50歳男性の勃起機能を回復する秘訣
50代夫婦の性行為の男性と女性の違い、それぞれの立場から解決策の提案
真面目女子三人?アペロではじける
【百名山】女2人で日帰り越後駒ヶ岳登山・秋の絶景を満喫&車中泊山旅
【断捨離】おもちゃだらけの家から卒業!
豪華なまかない!フォアグラ大胆乗せサラダ
暑い夏は引き算で乗り越えよう
今を生きる ブッダの教え:明日やろうは、バカヤロウ!?
早速行ってきました
朝からびっくりしたこと〜意外な侵入者⁉︎
久しぶりのフランス版海の幸
【断捨離】実家の断捨離から終活を考える
お金と向き合うシリーズ|50代からの安心と暮らしのヒント
断捨離は終わりじゃない|“もう増やさない”暮らしで心を整える50代の習慣
40代から急成長する秘訣|否定ではなく、肯定で未来を切り拓こう
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)