先日、日本海側へ「ジャンボサヨリ」を釣りに行って来た! 秋のサヨリは20㎝前後だが、この時期は30㎝を超えるサイズに成長して産卵のために接岸してくるのである。 釣り場は既に午前2時には場所取りがあるとの事で、これ以上の混雑を避けるため非公開とさせて頂きます。 吾輩は午前7時頃に到着するも駐車場所が無く、200mほど離れた場所に何とか車を停めた。 ポイ...
☆2025年 5月☆この日の水彩画教室のお題は「光るもの」らしい。なにやら漠然としててよく分からない。 最初、日差しにキラキラ輝く水面を想像して鯉が泳ぐ池を描こうとしていたら、教室のみんながガラス瓶の話をしてる。あらら、どうやら違
昨日は、何故か.柱に激突する。たんこぶができて。3分くらい動けなくなった。そして、今朝は裏庭からタラの芽取り始め。そのルートで沢の手前まで降りると、沼にハマり…
(ウォーターフォード紙、F6)書写山圓教寺(姫路市)の参道です。季節は4月。本堂裏手の石積みの階段が印象的でした。ご覧いただきましてありがとうございます。閲覧ランキングに参加しています。よろしければにほんブログ村をクリックしてください。にほんブログ村
グループ展『みつけて きになったもの展』がBONUS TRACK GALLERYにて開催されます。参加作家は伊豆見香苗、フナカワ、borutanext5、shigemi、歯のマンガの5組。 個性豊かな作品/キャラクターを産み出す作家たちが「みつけて きになったもの」をテーマに制作した作品やグッズがボーナストラックのギャラリースペースに集まります!ぜひ、あなたのお気に入りの作品を探しにきてください。 伊豆見香苗さんが出展されます。 【会期】2025年5月20日(火)~5月28日(水)【時間】11:00~20:00【料金】無料【会場】BONUS TRACK GALLERY【住所】〒155-0033…
「- iti ono - art lab Melt Meri 小品展」レポート
平面から立体、絵画に人形、キャンドルから羊毛フェルト作品と、お手に取りやすい小さなアート作品が勢揃いします。かしこまらずアート作品を楽しんで頂き、身近にアートを感じる機会にして頂ければ幸いです。 花輪奈穂さんが出展されています。 【期間】2025年5月10日(土)~5月20日(火) 木・金休廊【時間】13:00~19:00(最終日17:00まで)【料金】入場無料【会場】art lab Melt Meri【住所】〒135-0021 江東区白河 1-3-13 清洲寮 208 花輪奈穂 Artikull アーティクル Handmade Art Store 「花輪奈穂」商品の一覧ページです。A…
作品をご覧いただきありがとうございます!最高に楽し~~い♪ 花材☆彡最高に遊べる花器は光峰窯です。情報メモ:●進むイスラエルのガザ虐殺/2025年5月8日 田中 宇https://tanakanews.com/250508gaza.htm●インフルワクチンは無意味/中村 篤史 ナカムラクリニック 2025年5月8日https://note.com/nakamuraclinic/n/nab816d713b2c●なぜ医者になったのか/中村 篤史 ナカムラクリニック 2025年5月8日https://note.com/nak...
あーらら。春なのに、新しいバイトさん.パートさんが決まりません。何故?やばいなーシフトが。翼餃子ピンチ.おまえの股間にパンチ、なかなか減らないアンチ?産地擬装…
家の娘が、この前、狩猟免許欲しいとか言っていた。バイトのメイちゃんも、狩猟免許取りたいと言っていた。 ジビエ肉仕入れたいし!それは大歓迎だが。なんか、自給自足…
PW ダイアンサス:フルーリアムール モーブシフォン秋まで咲き続けるのかな? アジサイ 安行四季咲き蕾が大きくなってきました。 昨日、雨が降ると思って水やりしなかったからか、ちょっと萎れてました。 花色のコントロールは去年色々やって成果がなかったのでやめました。自然に任せます。 去年は1回しか咲いてないので、年に2回咲くのを見てみたい。 斑入り白花シラン 全部向こう向きに咲いているので、写真が撮りづらい💦ユキノシタ去年は咲かなかったので、2年振りの花。 1月もまだ咲いていたユーパトリウム チョコレート 春に新芽が出ないので枯れたのかと思って調べたら、5~6月に出てくるらしいということで、5月に…
こんにちはもっとすばやくブログアップしたかったんですけど、宙灯との対談が楽しすぎて、深すぎて、日が経ってしまいました。宙灯とのやりとりで、私も宙灯も自分を思い…
☆2025年 5月☆ネモフィラが広がる青い丘。一面の花を描くのは難しい。 「あなたは何が描きたいの」って?うん、そうね…まずは青い花の美しさそして風の心地の良さ初夏の明るさと木陰のキラキラそれからそれからーーー&nb
先日の渓流釣りで釣ったアマゴを塩焼きにした。 1番大きな25㎝のでっぷりした本流アマゴは1匹でメインディッシュとなる迫力があった。 腹とエラを外し、綺麗に水洗いしてから水気を取り、まんべんなく粗塩をふりかける。 熱したフィッシュロースターにサラダ油を塗り、アマゴを乗せてじっくりと焼き上げていく・・・ じゅーじゅーと脂が落ち、う...
先日、記録的な釣果を得た「もろこ釣り」。 大量のホンモロコは、2日ほど活かして泥抜きをしてから、生のまま知人にお裾分けしたり、塩焼きにして食べたりしたが、大半は甘露煮に調理する事になった。 その数、約200匹超!! もちろん1度に料理できるものではない。 4度に分けて調理した。 一気に大量に炊くとムラが出て失敗する事があるからだ。 ...
2025.5.14おはようございます😊✨静岡県の伊豆☆伊東市で、筆文字★筆あそびの講座を開催してます〜♪🎶♬己書 絵心鈴にこりん道場 の(おのれしょにこりんど…
先日、ユソン恵美子さんの展覧会を見てきました。 AIによる肖像画と、肉筆のドローイングが展示されていました。彼女はフランス在住50年のアーティストで、10年前から「氣の道』という武道をやっているんだそうです。武芸に疎い私だが、合気道の武は愛なり 万有愛護の精神は素晴らしいと思います。合気道の始祖である植芝盛平は田辺出身で、南方熊クスの運動にも関係したようだし、出口王仁三郎とも交流があったようだ。彼...
【鈴木 宣弘氏 講演】ぜひ一緒に考えてください!日本の「食」と「農」の未来。豈プロジェクト日本橋公演 講義を、特別フル公開!
【鈴木 宣弘氏 講演】ぜひ一緒に考えてください!日本の「食」と「農」の未来。豈プロジェクト日本橋公演 講義を、特別フル公開!https://youtu.be/VjUnaAj7SxY?si=okUehYGQp0gL0lm1World U Academy/ヒーローズクラブ...
〈公式ツクみんCH〉新政治団体「無所属連合」公認立候補予定者の紹介動画。おひとりめは 鼎立の党代表 高橋ひであきさんです!
〈公式ツクみんCH〉新政治団体「無所属連合」公認立候補予定者の紹介動画。おひとりめは 鼎立の党代表 高橋ひであきさんです!〈公式ツクみんCH〉市民がつくる政治の会 代表 内海聡が、大西つねき氏と共にたちあげた政治団体「無所属連合」についての配信 第二回目。公認立候補予定者の高橋ひであきさんと橋口かずやさんのおふたりをお迎えし、今回は高橋ひであきさんの紹介をしていきます。https://youtu.be/IYnYc8W8d9g?si=u_DiQ...
個展の会場が決まったことを1分動画にあげてみました。ブログと動画とどちらがみやすいんでしょうね。iPadケースARTをザクザク日常にのコンセプトのもとに作ったARTグッズの一環のうちのひとつ。これなら満足してもらえるかな?ご購入はこちらからBASEワクを打った人も打たない人も症状の緩和と予防のために わたしが調べた抗酸化作用の強い食品やサプリを載せていきます。発酵食品、味噌醤油漬物納豆海藻類も食べる。免疫力のた...
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)