名古屋在住アルビレックス新潟サポーター。鉄道、SWL、昆虫と自然、美術館、音楽など好奇心一杯で話題満載(か?笑)
「日伊文化交流会」は板橋区で生まれた東都生協登録サークル イタリア好きが楽しく活動しています
アートイベントやデザイン展についての情報やレポート、感想など。「千年曼荼羅」を運営する東京在住ウェブデザイナーが書いています。
847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。
美術館や博物館。観に行った展覧会の感想を書いてます。お出掛け先のグルメ写真もあります。
毎日の出来事をおもしろおかしく書いています。
美術館が大好きです。夭折した画家に惹かれます。観てきた展覧会、アートについてのつぶやきを綴ります。
雑記林花或木 美術とか映画とかアレコレ
花鳥風月ー水の情景・月の風景 at 三の丸尚蔵館
【上村松園 生誕150年記念展】レビュー〜女性画家の魂が宿る、美しさと気高さに圧倒された展示〜
第101回白日会展名古屋巡回展
【パウル・クレー展 】-創造をめぐる星座-レビュー(色彩と線に込められた祈りと音楽の世界)
GWラストは、美術展巡り(その2)〜ヨシタケシンスケ展@CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京・京橋)〜
GWのお出掛け①特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」
物、ものを呼ぶー伴大納言絵巻から若冲へー at 出光美術館
上村松園展 鑑賞レビュー:松園が描く内面の美
ポーランド芸術の魅力を深掘り!『若きポーランド〜色彩と魂の詩 1890-1918〜』展レビュー
タピオ・ヴィルカラ展に行ってきました
空想旅行案内人ジャン=ミシェル・フォロン at 東京ステーションギャラリー
浮世絵お化け屋敷 at 太田記念美術館 2回目
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
BIBブラチスラバ世界絵本原画展
浮世絵お化け屋敷 at 太田記念美術館
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)