名古屋在住アルビレックス新潟サポーター。鉄道、SWL、昆虫と自然、美術館、音楽など好奇心一杯で話題満載(か?笑)
美術館や博物館。観に行った展覧会の感想を書いてます。お出掛け先のグルメ写真もあります。
アートイベントやデザイン展についての情報やレポート、感想など。「千年曼荼羅」を運営する東京在住ウェブデザイナーが書いています。
アート好き、美術館好きのコラムです。展覧会のレポート、感動した作品やアート目線から心が動いた時の気持ちを書き綴っていきます。フォローよろしくお願いします。
847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。
『深夜特急』に憧れる妻(めがね)と「肉食べたい」が口ぐせの夫(ハゲ)。 バックパックをかついで歩く、節約世界旅行の日常の記録。
「日伊文化交流会」は板橋区で生まれた東都生協登録サークル イタリア好きが楽しく活動しています
絵本・画集詩集・小説・26234語の膨大な情報量を誇る『中国料理食語大辞典』等を手がけています。
雑記林花或木 美術とか映画とかアレコレ
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
6月の家計簿を纏めてみた
出藍の誉れ
ネット通販で乾燥椎茸を購入
ホテルを移動する私
コモド国立公園の奇跡の海!タカマカッサルとウミガメに感動するシュノーケル体験
ブロックMの新装Ama(アマン)へ焼肉を食べに行く
バイクをレンタルしてみた
久しぶりにPasar Santa へ Kopiを買いに出かける
ついに野生のコモドドラゴンと遭遇!コモド島の村と世界最大のトカゲ観察体験
ネシアのコンビニで
フィジオセラピー(Physiotherapy)
ローカルスタッフとWarung(ワルン)でTongseng(トンセン)を
ホワイトサンドビーチをウロウロしてみた
【プライベート貸切ツアー】パダール島・ピンクビーチの絶景と贅沢な1日がスタート
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)