名古屋在住アルビレックス新潟サポーター。鉄道、SWL、昆虫と自然、美術館、音楽など好奇心一杯で話題満載(か?笑)
アートイベントやデザイン展についての情報やレポート、感想など。「千年曼荼羅」を運営する東京在住ウェブデザイナーが書いています。
「日伊文化交流会」は板橋区で生まれた東都生協登録サークル イタリア好きが楽しく活動しています
美術館や博物館。観に行った展覧会の感想を書いてます。お出掛け先のグルメ写真もあります。
雑記林花或木 美術とか映画とかアレコレ
847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。
X-Ray FLOWERS お花のレントゲンフィルム
〔広島県福山市〕「ー線路の上ー」インスタレーション作品展示3/12-16開催中
寒ブリ食べに行ってきた(6) 富山市ガラス美術館
Ryuichi Sakamoto 音を視る時を聴く🎵音哲学に浸る
「一枚の布、一本の線」展 ーISSEY MIYAKE-
ニューヨークの歴史上に残るアートプロジェクト ”The Gates” 20周年記念
アーティゾン美術館、耳慣れない名前だけど
ルイーズ・ブルジョワ展 - 地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ - 森美術館
Nerhol 水平線を捲る - 千葉市美術館
来月、「習志野の森」でイベントがある
古橋悌二「LOVERS ー 永遠の恋人たち」
今日は年に何回かある森の開放日
2024.3.9 こよみ丸×SYUTA二人展観に行ってきました…な件。
sacai x Nike Magmascape の発売記念インスタレーション “GO FIND OUT.” へ
クリエイティブな空間で楽しんだ一日
大阪城梅林でスケッチ(2025.03.14)&大阪・関西万博に行くことにしました
【保存必須】初心者歓迎!和モダンポップアート6ステップ!【Pinterest】
"お空の物語” "The story of sky"
赤レンガ倉庫
"お空の音” "Sound of sky"
近畿・中国地方の旅 7 姫路
美瑛の丘
”秋の音”"Sound of Autumn"
花瓶の花
"夜と朝の間” Between Night and Morning.
アート本掲載・ブラッドオレンジサラダ
近畿・中国地方の旅 6 尾道
金魚を描きました
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
きいちゃんの好きな葉っぱ
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)