名古屋在住アルビレックス新潟サポーター。鉄道、SWL、昆虫と自然、美術館、音楽など好奇心一杯で話題満載(か?笑)
アートイベントやデザイン展についての情報やレポート、感想など。「千年曼荼羅」を運営する東京在住ウェブデザイナーが書いています。
アート好き、美術館好きのコラムです。展覧会のレポート、感動した作品やアート目線から心が動いた時の気持ちを書き綴っていきます。フォローよろしくお願いします。
「日伊文化交流会」は板橋区で生まれた東都生協登録サークル イタリア好きが楽しく活動しています
美術館や博物館。観に行った展覧会の感想を書いてます。お出掛け先のグルメ写真もあります。
音楽をメインに、本の紹介や美術館レポートも織り交ぜてアップしていきます!
雑記林花或木 美術とか映画とかなんとなくぶろぐ
「ふだんの暮らしに、ちょっとアートを添える」をテーマに、アートやインテリア、美術館などに関するコラムを発信しています。読書や歴史的建造物、アンティークも好き (๑•̀ㅂ•́)و✧
主に美術館や博物館をメインにあちこちうろちょろした時の備忘録的なブログです。 でも旅行うろちょろ記事の方が多め(;´∀`)
【本】中村文則『私の消滅』~この記事を読めば、あなたはこれまでの人生の全てを失うかもしれない~
グランパレで行われている ”チハル シオタ”の個展を見に行く
11/28 中之島美術館 塩田千春 つながる私(アイ)
そうだ!美術館へいこう 塩田千春作品展
「塩田千春 つながる私(アイ)」大阪中之島美術館!多和田葉子ファンも必見!衝撃のガン闘病エピソード!ドイツでの暮らし!知ると深みを増す!見どころ満載!最終2日間は開館時間延長!【楽天トラベル】
「トリオ展」パリ・東京・大阪を見に大阪中之島美術館へ行ってきた!
【ART】「塩田千春/つながる私」出会えた奇跡と驚く既視感
今年6月に開館!Ueshima Museum(東京)へ
「手の中に抱く宇宙 イケムラレイコ+塩田千春 対話集」刊行記念展へ
日本人アーティスト、Chiharu Shiota
国際芸術祭 あいち2022「STILL ALIVE」その2:一宮会場 Vol.1 塩田千春
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)