名古屋在住アルビレックス新潟サポーター。鉄道、SWL、昆虫と自然、美術館、音楽など好奇心一杯で話題満載(か?笑)
アートイベントやデザイン展についての情報やレポート、感想など。「千年曼荼羅」を運営する東京在住ウェブデザイナーが書いています。
アート好き、美術館好きのコラムです。展覧会のレポート、感動した作品やアート目線から心が動いた時の気持ちを書き綴っていきます。フォローよろしくお願いします。
「日伊文化交流会」は板橋区で生まれた東都生協登録サークル イタリア好きが楽しく活動しています
美術館や博物館。観に行った展覧会の感想を書いてます。お出掛け先のグルメ写真もあります。
音楽をメインに、本の紹介や美術館レポートも織り交ぜてアップしていきます!
雑記林花或木 美術とか映画とかなんとなくぶろぐ
「ふだんの暮らしに、ちょっとアートを添える」をテーマに、アートやインテリア、美術館などに関するコラムを発信しています。読書や歴史的建造物、アンティークも好き (๑•̀ㅂ•́)و✧
主に美術館や博物館をメインにあちこちうろちょろした時の備忘録的なブログです。 でも旅行うろちょろ記事の方が多め(;´∀`)
浮世絵お化け屋敷 at 太田記念美術館
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第12回「俄(にわか)なる『明月余情』」
『おそ松さん』の浮世絵風描き下ろしイラストがブロマイドになって登場、セブンイレブンで2025年3月18日発売。セブンネットでグッズも販売中
江戸の版画は浮世絵だけじゃない!!日本銅版画30の極み③
浮世絵だけでなく、未使用品で人から人へ幸せを♪
江戸の版画は浮世絵だけじゃない!!日本銅版画30の極み②
りんかい線に乗って~『動き出す浮世絵展』へ
「ご想像はほどほどに」(゚Д゚)ハァ? 〜この「べらぼう」め!
江戸の版画は浮世絵だけじゃない!!日本銅版画30の極み①
東京大浮世絵
歌川国芳展 ―奇才絵師の魔力
地元で大河ドラマ関連の浮世絵展へ
「浮世絵」鑑賞
浮世絵ファッションを現代のイラストで再現『お江戸ファッション図鑑』
https://sushiki.site/2878-2/
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
2025.03 松国大山桜(糸島市)
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)