名古屋在住アルビレックス新潟サポーター。鉄道、SWL、昆虫と自然、美術館、音楽など好奇心一杯で話題満載(か?笑)
美術館や博物館。観に行った展覧会の感想を書いてます。お出掛け先のグルメ写真もあります。
素人の書道ブログです。 ヘタでも何かを表現するのは自由なんだなって思ってもらえたらいいな、と。
「日伊文化交流会」は板橋区で生まれた東都生協登録サークル イタリア好きが楽しく活動しています
私立高等学校図書館 司書教諭からのメッセージ&日常のあれこれ
某メーカーの洋服を三島の片隅で作ってます。美術館巡りや旅の想い出、バティック布作りなどメモります
アート好き、美術館好きのコラムです。展覧会のレポート、感動した作品やアート目線から心が動いた時の気持ちを書き綴っていきます。フォローよろしくお願いします。
四国お遍路や板東三十三ヶ所などの巡礼と、美術館めぐり、株主優待やふるさと納税などのブログ。
美術、芸術サポートブログ。 スピリチュアル絵画のご案内
美術鑑賞と旅が好き。展覧会レポートを中心にアートに関する情報を発信していきます。
音楽をメインに、本の紹介や美術館レポートも織り交ぜてアップしていきます!
“web上だから出来る面白いガイド”をモットーに、 世界でただ一人のアートテラーが毎日役立つ美術情報をお届けします。
ショートクルーズのみですが、船旅大好きです。数年前から現代アートにもはまってます。クルーズや美術館など行った先々で写真を撮影し記録をかねた忘備録として楽しみながら更新しています。2024年12月末よりURLが変更になっています
森の空想ミュージアムと九州民俗仮面美術館のお知らせブログ
毎日の出来事をおもしろおかしく書いています。
国内ミュージアム5700ヶ所のコンプリートを目指して、ブログ更新中! 今のところ、まだ650ヶ所(泣) たまに珍スポットも訪れます。
主に関東圏の美術展覧会、ギャラリー巡り、アートフェア鑑賞記録や展覧会情報などについて書いた気楽な美術館鑑賞ブログです。たまに日本各地へも足を運びます。
世界初の持ち運べる ポケットミュージアムです
文鳥が好き。本を読むこと、絵を見ることも好きです。
一橋大学大学院博士後期課程在学中。ルネサンス期イタリア史が専門. 現在、ミラノ大学にて在外研究中。 主に、ミラノ、たまにパリや東京の街の情報と歴史、文化について書いていきます。
美術館・水族館・博物館・動物園・文学館などの常設展・企画展をおすすめします。
雑記林花或木 美術とか映画とかなんとなくぶろぐ
主に美術館や博物館をメインにあちこちうろちょろした時の備忘録的なブログです。 でも旅行うろちょろ記事の方が多め(;´∀`)
行ってみてオススメしたいと思った”今週末行ける展覧会" をイラストと写真でご紹介しています。
興味の赴くままに見聞きするあれやこれやを綴ります。
「ふだんの暮らしに、ちょっとアートを添える」をテーマに、アートやインテリア、美術館などに関するコラムを発信しています。読書や歴史的建造物、アンティークも好き (๑•̀ㅂ•́)و✧
美術展巡り・ミュージカル・クラシック。季節を楽しむディスプレイやテーブル 夫と猫との日常。
時間を旅するレジャー・エンタメ情報サイト 国内旅行・海外旅行・レジャー・エンターテイメント・美術館情報
いろいろなアートのレビューを書いています。きちんとした鑑賞会から工場見学まで、ジャンルの幅広く。
チェリスト伊藤七生のブログです。演奏会情報、音楽のこと、すきな美術展・旅のことなどもかいてます。
本と美術に関するブログです。 月に10回程度を目標に更新していきます。
美術展、美術館、アートイベント、アート関係含む読了した書籍のご紹介をいたします。
グラフィックデザイン愛好家による展覧会のサブテキスト!
ルーブル美術館展が京都にやってきます。 見どころやチケットや前売り券情報など。
里山の野鳥の写真、野鳥をモチーフに作った羊毛フェルト作品を紹介。博物館・美術館めぐりも。
気になる展覧会の情報を見て私がワクワクするブログです♪
●樟葉涼 元ムサビ通信生/外資ITセクター/ANA-SFC 訪れた国は、アイスランド、イギリス 他10か国 津々浦々に旅した記録、考えを文字のカタチで。
趣味の映画/神社/登山や本業(SE)、美術館巡りを記した気楽な雑記ブログです。
三島から御殿場へキリンを飲みに その3 1年と7か月と22日
三島から御殿場へキリンを飲みに その2 1年と7か月と21日
三島から御殿場へキリンを飲みに その1 1年と7か月と20日
「三嶋大社」でも初詣⛩~2025年始帰省④
再び「三島」の両親の元へ~2025年始帰省③
最高の「富士山」が見れた😊~2024年末帰省④
■『お食事処 源氏』様々な静岡の名物料理がいただける三島駅前の食堂(静岡県三島市)
どうしよう、全部良い。佐野美術館『名刀ズラリ』見てきた/静岡県三島市 2025年2月16日まで
2024最後の「源兵衛川」散策!~2024年末帰省③
■令和7年の初詣は『熱海』に参上いたしました(静岡県熱海市)
わんこは庭で駆け回る!~2024年末帰省②
これから「三島」へ行くよ!~2024年末帰省①
帰省2日目の様子(三島滞在)
連休初日は「三島」へ帰省し大掃除!
出張サラリーマン関東年末挨拶(前編)
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)