タイトル通り、自由気ままに絵をのせたり、のせなかったりする自由人のブログ。
絵のこと、海のこと、人間関係、心のこと。 絵本作家をめざす日々をつづります。
日常の事、制作のことなどを書いていきます。
ARTぶらさげてTRIP。
油絵水彩アクリル絵の具やクレヨン墨を使いキャンバスには画用紙和紙デジタル写真など
クリエイティブ・アーティスト 金城龍太のブログ。
漫画感想ブログでした(2016年まで) 日常で感じたこと、いろいろな経験を経た考えついたことなどを ことば、絵、BGMなどを通じて表現していきます。 あなたの心に響くものがあれば幸いです。
描きためた絵をたまに展示。あとはゆるゆるな日々。
ハンドメイドでがま口を作成したり、 写真やイラストを描いたりしています^^
作品制作する日々のこととかそうでもない日々のこととか色々のんびり綴って行こうと思ってます。
"脱チョークアートの殻。" オイルパステルで作品、絵葉書のITAEYAのブログです。
コミュ障、方向音痴の貧乏バックパッカーWizが海外を旅し絵作品を制作して行くハプニング続出ブログ!です
マレーシアにて子育て中。日々の子育てエピソードや子供向けアートワークなどを紹介しています。
軽いタッチで描く日常のひとコマを、絵日記風に載せてみようと思いました。どうぞよろしくお願いします☆
まるさんかくしかく点と線で描くアートな記録。模様で描く不思議なアートと、描いた絵から得た着想で詩作をしています。万年筆とインクが織りなす世界に遊びに来てみませんか。
キャパの少ない子沢山シングルマザーです。 捕まえたばかりの言葉やアイデアを 書き留めています 公開ネタ帳です いつかそれが「作品」になったらいいな 主にYouTubeにいる人です
オリジナルのイラスト・アニメーション・フォント・フィギュアなどを公開しています。 フィギュア制作についてたまに更新。
大学卒業後1年もたたずに退社し、その後骨董商をめざす主人公Kが、美しくそして妖しげな骨董品をとおして、それに関わるさまざまな個性的な収集家、同業者などの人たちと織りなす創作小説。魅惑的な骨董品を巡る群像劇をお楽しみください。
https://ameblo.jp/baryta/で公開中の制作日誌をまとめています。 記事には価格が設定していますが、 ご購入頂かなくても本文はご覧頂けます。 ※ご購入頂くと、最近の出来事をご覧頂けます。
創作ショートショートです。スキマ時間に楽しんでいただけたら嬉しいです。
【オーダー品】故郷の思い出が絆を結ぶ…<伊勢神宮×水戸の梅>
【オーダー品】お誕生日のプレゼントは、春のお花と白ネコちゃん♪
実物を見てもらえない時だからこそ、「撮影」にこだわりたい!
和菓子を食べて疫病退散! 6月16日は「和菓子の日」
茨城県庁25階「ひよりんアートの小径」、7/2(金)一部作品入れ替えだそうです!
ラジオ「渋谷のランチタイム」、ご視聴ありがとうございました!
今年も中止なので…めがねフェスの思い出○‐○
11/25(木)~12/4(土) 国立新美術館で彫紙アート作品展示します!
21世紀アートボーダレス展、はじまりました!
(※長文です)【新作】恋しい、あの苦みをもう一度。「仁・慕・志」
【オーダー作品】おばあちゃんへ…
【オーダー品】とんち比べの名場面! 今年は「寅」干支手帳カバー
「紙出」←なんて読むでしょうか?
溶けないチョコレートどうぞ。~Happy Valentine's Day~
水戸とビスケットの深イイ話…? 2/28は「ビスケットの日」!
美術に関することや、日々の出来事、感じたことを日記にしています。 そして、制作した作品の紹介もしています。
Hico Hoshiの芸術と文学のブログです。
写真や動画、イラスト、詩、シナリオ、小説などを発表しています。
歌ってみたり、音楽作ったり、絵描いたり、歌詞書いたり、実況したりしてる私のブログ。
絹彩画、絵、裁縫、ものづくり、趣味、中心としたブログ♪
女の子や動植物をモチーフに装飾的でストーリー性のある線画イラストや絵画作品を制作しています。
東京藝術大学で日本画を学びつつ作家活動を行っている藝大生の日常&制作&展示情報。
このブログでは、私のアイデアブックのように日々芸術に触れて感じたことや意見を記したり、定期的に私の作品も発表していくつもりです。 どうぞよろしくおねがいします。
パトリック•ケンの絵画や音楽などのユニークな活動情報を載せてます。
アクリル、油彩、パソコン画、ドローイング、模写。。ビートルズ、ビーチボーイズライクな音楽好き。
色々なモノを制作し載せているブログです。(ドールカスタム、手芸、レジン、手描きPV、等。)
作品制作日記
トロピカルな風景や南仏の風景などをシルクに描いています。 シルクペインティングの楽しさ、始め方、ワークショップなどを紹介しています。
視覚障害持ちのなんちゃってアトリエです。 日々のことや作品を掲載してます。
福岡で作画活動をしています。主に油彩画たまに水彩やパステル、モチーフは動物(猫)静物など様々です。
楽しいことを楽しく そして人にも喜んでもらいたい♪ 詳細は追記します☆
オホーツク網走の珍しい物語、アート物語、エミュー牧場物語、ゴールドラッシュ物語など。
漫画家志望の雑多な日常。創作日記を中心にいろいろ語ります。
ハンドメイド作家としての制作活動、作品のこと、日々のことを綴っています。
絵画・アートを,中心に活動している就労継続支援B型作業所のblogです。
陽気な貧乏美大生の日常。ガラス専攻で金属とガラスを組み合わせた作品を制作する他、ジオラマやニボシを使った昆虫作品を作っています。制作過程を中心に、日常のこぼれ話をちらほらと。
「LifehackLife」では、仕事術以外にも人生、精神論、その他いろいろな日常に対しての知識、自身に対しての自己投資、人生においての効率化ができるような記事をアップしています。
老夫婦で作る体験。釣りとArtな時間。
【ストーンアート】何を作ればいいのだろう? 子どもの発想を広げるモチーフのワークシート
ストーンアートで想像の生物をリアルに描く~想像画とは? 美術の授業で教えるポイントを紹介~
【ストーンアート】作って使う楽しさ! 石のペーパーウェイト作りの手順を紹介 自由研究や図工・美術の授業にも
【ストーンアート】絵の具の上手な塗り方のコツ! 美術や図工の授業で教えるポイントを紹介
【ストーンアート】石に穴を開けるトリックアート! 美術や図工の授業にいかがですか?
【ストーンアート】石にキャラクターを描く「ちょいワル犬のブルース」
石に表情を描く 「ボス猿」自然の形に見いだした表情をストーンアートで表そう
遊んで作る色と形 ストーンアートを楽しむ! 自由研究にいかがですか?
石から生まれたアリ 石の色を活かしたストーンアート
【ストーンアート】海の生き物の立体感を表現~グラデーションの技法で~
【ストーンアート】写実で描く~学校の授業にいかがですか? 図工・美術・総合で~
【ストーンアート】自由研究にいかが? お子さんと一緒にかわいい作品を
ストーンアート 石をお取り寄せ バリの石
ストーンアート「うちの愛犬カンピ君」愛するものを留めたい
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)