書道大好きです。書道の楽しさを伝えたい。 書道をもっと身近に感じてほしい。 と、思っています。
書道と日々のできごとについて書いてます。
毎日の気持ちを書作品に!障がいのある我が息子 人生いろいろ〜前向きにドン!
一筆入魂!今の思いを閃くままに『書』に込めて。
書道用品/掛軸/額装 日本唯一無二の書道用品専門企業、株式会社 書優会の「公式・ブログ」です。
ご訪問ありがとうございます。教室の清書作品をUPしています。お知らせもあります。 更新は気まぐれですが、よろしくお願いします。
世間が憧れるさらさらとは程遠い世界で 仮名書いています 主に仮名書道 たまにバラと猫
北海道の片田舎から、然なるままに日々話題を提供していきます。どこにでもある普通の話が中心です。
篆刻、書、花、その他、会計・税金、税務・業界等の記事を掲載しています。文人を目指し修行中
書道が好きで楽しさを伝えたいです。。書道教室の作品・お稽古の様子をブログでご紹介しています。
心に響く言葉や詩歌などを、書(筆文字)でつづります。また、身近な癒しの空間へご提供しています。
半身不随の書道家『田中塊山』が贈る心の書。悩み多き時代、心を癒す書を残された左手で贈り届けます。
書道教室の講師をやっている2人の子持ちママです。書道やペン字の敷居を限りなく低くしたい!という思いを胸に、字が上手くなるコツやおすすめの道具、文房具、練習方法など軽い感じでまとめています。
常用漢字や教育漢字、平仮名やカタカナ、英語・アルファベットの書体まとめ。各文字のゴシック体、明朝体、
ささやかながら和文化を楽しむ日々、茶の湯や、かな書道、きもののことなど綴って行きたいと思います、どうぞおつきあい下さい
2025.02.08更新 清書展覧会 高校生の部(成人課題)
2025.02.05更新 清書展覧会 中学生(生徒部八段合格者・成人課題)
2024.07.29更新 7月号清書作品 中学生八段合格者成人課題作品
2024.07.09更新 6月号清書作品 成人の部(生徒部八段取得者)作品
2024.03.06更新 2月号清書 高校生原さん作品
2023.10月号清書 成人の部漢字部 Sさん作品
2023.10月号清書 高校生Hさん作品
2023.09月号清書 成人の部 sさん
お知らせ 9月の練習日
2023.08月号清書 第12弾 高校2年生③
2023.08月号清書 第11弾 高校2年生②
2023.08月号課題手本 成人の部漢字部条幅課題
日本習字 2023.08月号 成人部漢字部楷書課題手本
日本習字 2023.08月号 成人部漢字部行書課題手本
2023.07月号清書 第7弾 成人の部 漢字条幅課題
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)