ものづくりをしているアトリエで考えた制作や美術館の事など日常の生活をゆる〜く書いています。
展覧会、絵、映画、フィギュアスケート、人形、京都、本。好きなものについて好き勝手に語っています。
主に関西の展覧会、映画、お寺などを観ること、食べることを中心に感想を綴っていきます。
難病と闘いつつ…美術を中心に芸術作品・美しいモノ・本との出逢い、自作品・様々な場面で見聞きしたことなどを綴ってゆきます。
エロスで学ぶ西洋絵画の読み方!初心者の方にも分かりやすくをモットーに運営しています♪
伝統産業の職人の視点から現代美術、工芸の批評、批判に挑戦します。
ARTを通じて生きる子どもや人々の姿をレポートします。
人はどんな形を見ても、それなりに面白いと感じる。見てとれる形の性質が、面白さの度合いに関係している。
裸婦スケッチを元に詩や物語を織り込んだ絵作りを楽しんでいます。
絵画と人生。美術館・画廊企画のレビュー。韓国ファインアート。作家アトリエ。韓国情報。
現代の最先端をいく日本人アーティスト、展覧会などを独自の視点でライトに紹介。現代美術、アート、建築、デザインなど。
「キモノ☆ぱーすぺくてぃぶ」からアート分野を独立させました。美術展や演劇、音楽、本などについて、思ったことを備忘録的に書いていきます。
パリ・オペラ座バレエ団の気になるニュースとバレエの見方や舞台の感想を綴るブログ
メキシコ情報、欧米旅行記、海外駐在・生活情報、各国の美術館、語学学習など、幅広いテーマでブログを書いています。また、マイルやホテル、空港ラウンジについてなど、旅行に役立つ情報も紹介しています。
クラシックのコンサートや展覧会のために全国を駆けずり回っている50男。旅行の目的には山城見学や町並み見学、温泉に鉄道など「日本を見直す旅」でもある。
アートとスイーツと少しの知識を語る、アートライフバランスなブログ。 楽しく生きるヒントは美術館に!
ひっこしました。現役のフランス語講師がニュースをご紹介。フランスの友人、メル友たちからの生のフランス生活情報をお届けします。また、フランス語に関する質問をお受けしています。
芸術・フィギュアスケート・映画・アニメの感想。リリカルなのは・神無月の巫女・マリみて小説掲載中
古事記ゆかりの地や古社寺を一人めぐり歩いています。あの世とこの世の間(はざま)で神仏の気配を感じたい。月に何度か美術館・博物館にも足を延ばしています♪
いろいろな写真を少しづつ掲載。絵画や音楽、バイクの話題なども。
西洋文化をこよなく愛するOLのブログです。 小説、詩、美術、クラシック音楽などに絡めて日常でキラリと思いついた小さなことを書いています。少しでも、心が疲れた方々の癒しとなりますように。
グルメ・海外旅行・国内旅行・アート鑑賞・スポーツ観戦 etc が大好きな、私見だらけで独りよがりの備忘録です。 どうぞ宜しくお願い致します。
一人暮らし6年目の20代です。掃除と収納、病気のこと、美術のこと書いています。
美術館が大好きです。夭折した画家に惹かれます。観てきた展覧会、アートについてのつぶやきを綴ります。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
安藤広重や葛飾北斎、歌麿など浮世絵師の話や絵に関する話題を何でも投稿ください。 お待ちしています。
イラストレーションが完成するまでの過程・制作のテクニック・画材の使い方例などを発表している記事を書いた時、トラックバックしてください。 アナログ、デジタルが混在している場合はどの部分がアナログかデジタルかを記載して頂ければ読む側も解りやすくなります。 制作過程のキャプチャを動画サイト等で公開されている方が増加傾向ですので、 動画を貼るかリンクURLを添えた記事のトラックバックもOKです。
味のあるピンボケや手ブレ写真をトラックバックしてください! 最近、人気のトイカメラの写真なども募集中。
「連作」と言えば光の画家モネが有名ですが、 皆さんは連作を手がけたことありますか? 「連作」の定義ってどういうものだと思いますか? 2枚以上の複数でモチーフ・時間・コンセプト等々 何かが関連づけられてれば良いというユルい定義から イヤイヤ・・・連作とはこうだ!という拘りある定義まで 広く募集してます。
ずっと眺めていても飽きない絵画の本、図鑑、絵本、写真集・・・視覚に訴えつつ、読むことも満足させてくれる本を教えてください。 ただし、アイドル、タレントなどの写真集はご遠慮頂きますようお願いします。
粘土で造ったモノなら何でもOK! シルバークレイや樹脂粘土、紙粘土、石粉粘土、インダストリアルクレイ、油粘土、スカルピー何でもありです。
個展をめざして頑張ってるアーティスト(卵だって立派なアーティストだよ)ならOK!個展資金が足りなくたって、仲間をみつけて開いちゃえ!そんなアーティストに味方してくれるギャラリーの方、ショップの方もOK!
いけばなに関することをアップしたら、ぜひ気軽にトラックバックしてくださいね! いろいろな流派の方どうぞ〜♪
LUMIX/Panasonicのトラコミュです。LUMIXシリーズで撮影した写真ブログや、LUMIX関連の話題などを募集します。 お願い: ・LUMIXシリーズで撮影した画像/話題に限定します ・コンパクト/一眼は問いません ・機種名を、分かる範囲で「なるべく」書いて下さい ・撮影データは任意ですが、書いていただけると(個人的には)嬉しいです(笑) ・オプション品、サードパーティー品などの話題も歓迎します 検索キーワード:LUMIX,ルミックス,Panasonic,パナソニック,LEICA,ライカ
様々な考えや表現ジャンルの壁を越え、学校のこどもたちから社会の大人たち、ハンディキャップのある人たちまでもが、ものつくりの未来につなげるアートコラボレーションの集まりの場。みんなの考え方で美を紡むいぎ、ブログの図工室です。みんなが先生、みんなが生徒なのだ。美術の情報お気軽にお寄せください。