ガッシュ・クロッキー・その他いろいろデス くじけずに 描いていこう と 思います
惚け防止のため風景・人物・静物等の未熟なデッサン・スケッチをアップしています。
気の向くままに、風景や花を中心に描いています。
私の個展のご案内
息子29歳の誕生日&個展終了ありがとうございました。
西日本新聞の記事に「躍動感あふれる書と絵」
NHK福岡のお昼のニュースで息子の個展が放送されました!!
「円山のシマリス」写真展を開催中
通天閣の下で個展をやった−16、4日目続く。
通天閣の下で個展をやった−15、4日目に遠くから珍しい方が。
朝日新聞の記事に「自由気ままに生き生き描く」
通天閣の下で個展をやった−14、4日目始まる。昼ごはんから。
通天閣の下で個展をやった−13、3日目終了にて、「だしとたまご まんまる」で晩ごはん。
毎日新聞の記事に「家族に寄り添う幸せ 声失ったダウン症の息子と共に 気づいた価値観 広がる共感」
通天閣の下で個展をやった−12、第3日目、外人さんも来て。
通天閣の下で個展をやった−11、第3日目始まる。ブルーインパルス試験飛行あり。
通天閣の下で個展をやった−10、第3日目始まる。友人と昼酒ランチ「佐兵衛寿司本店」
通天閣の下で個展をやった−09、第2日目おわり、「梵」で晩御飯。
笹川良一氏の思い
広澤一郎・名古屋市副市長へ
組長雑記~健康も後継者も~
組長雑記〜猛暑とアジア大会〜
関西ワールドマスターズゲームズ2027
【東京オリンピック2020】懲りない韓国放送局、サッカーのオウンゴール字幕 「ありがとう」に批判殺到(東京スポーツ電子版)
国学院大学陸上競技部の皆様へ
第19回アジア競技大会 サッカー女子日本代表 北朝鮮を破って優勝
女子バスケットボール日本代表(アカツキジャパン)の皆様へ
金英蘭法(韓国)
OC283.アジアの平和の祭典?(アジア競技大会)
カタールのニュース 9/23~9/29気になったニュース
中国杭州で始まったアジア競技大会でフィリピンの最初のメダル獲得
カタールのニュース 9/16~9/22気になったニュース
第19回アジア競技大会 U-22日本代表の馬場選手、先発出場、勝利に貢献
筆のひと休み 4
”人生の旅” "Travel life"
青森 星野リゾートに泊まる 1 「奥入瀬渓流ホテル」
「フランスの港町を巡る旅」紀行【ディナン迷走ついでに坂道のパース】
筆のひと休み 3
"カノープス” "Canopus"
下塗り
下書き
「フランスの港町を巡る旅」紀行【オレー2泊・ポンタヴァン日帰り旅行】
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
渋沢栄一 / 飛鳥山公園
「フランスの港町を巡る旅」紀行【レンヌからロシュフォールアンテールへ】"美しいものは守りたくなる"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
2025.07 夏日の湖畔(糸島市引津湖)
筆のひと休み 2
芸術鑑賞の真髄
”人生の旅” "Travel life"
7月7日 世界はいつ立ち上がるのか。
子供の頃から知ってるきみなんか照れ臭くって描けるもんか
Harvey Wallbanger (ハーヴェイ、壁を殴る人)
"カノープス” "Canopus"
7月6日 新聞を見て社説や投書欄が相変わらず嫌なことについて考えた。
その夏の夢語りにあった熱気が、口の端にいまだ置き去りにされたままだというのに...
鎌倉、朝、アート「鏑木清方記念美術館」
平塚のKINOKUNIYAまで茅ヶ崎から自転車で20分
7月5日 そも哲学とは
”さ迷うぶ心” "Wandering my heart"
写真かもしれないし、文章かもしれないし、絵画かもしれない
なだらかな坂道を下って、わたしは今、ひと瓶のインクを買い求めに行こうとしている
"お星様の囁き” "Whisper of star"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)