1位〜100位
陶芸が粘土細工的なものでは寂しい。器づくりの基本を覚えてほしいと思って開いた教室です。
南 日和が制作している陶磁器のパグ犬人形・季節の人形をご紹介します。
佐賀県武雄市で花器を作る陶芸作家の日常を綴ります。窯犬ルナに2匹の窯猫も加わって頑張ってます!
浜松の佐鳴湖畔で陶芸やってます。作品紹介、工房での出来事、日々思う事を綴ってます。
曜宝天目(ようほうてんもく)は曜変天目(ようへんてんもく)を超える陶芸です。天外天窯へ是非一度お越しください。電話番号096ー351-6181です
陶芸とロードバイクで、ただ今、人生絶賛迷走中!
北海道で作陶しています。 日々の作陶の様子をノートふうに綴っています。
静岡県浜名湖畔で陶芸をしています。練り込み陶芸に日々奮闘中。さらには料理や愛車ミニの話等々。
相模原市(旧)藤野町で陶芸しています。
もみがらで粘土を焼いています。 ここ4年は介護のブログです。
横浜市青葉区で陶芸工房「喜寄窯」で作陶しています。 2010年10月23日生まれ「ルイ」も仲間入り!
主に愛知県の船釣り、三重の磯釣り、福井のイカメタルを楽しんでいる 釣り好きオヤジのブログです。釣り場でお会いしたら宜しくお願いします♪
35歳で陶芸始め10人で6000万売る工房を運営、疑問を抱き改革して49歳の今、ADHDな妻と共に2500万売る工房を運営中。50歳代の目標→沈みゆく日本から脱出する船とすべく再度拡大路線に舵を取る為の人材発掘ブログ。
備前焼作家のおかみさんが陶房での日々の「ときめき」「つぶやき」を窯便りとして日記風に書きます
見本や色見のテストで焼いた茶碗などで一服楽しみます
黒トラ猫の日常生活が主。腎不全で亡くなったネコの闘病日記。子猫の預かりボランティアを始めました
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)