趣味で水彩画・日本画を勉強中です。 講座での制作・スケッチを紹介しています。
毛津有人です。日々雑感、詩、小説、絵画など始めたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
ステンドグラス制作日記・・ときどきhulaとワンコ
ペンでいろいろな絵を好きなように描いています。 良かったら見て下さい。
色鉛筆画・野鳥写真・雑感日記などのシニアのブログです。
野の花・木の花・木の実などの植物画を描いています。
アイスホッケーをがんばっている子供達を応援してたので、ホッケーMOMというタイトルでしたがホッケー卒業しちゃいました。今後はホッケー記事はほとんどないと思いますがアラカンのんびり生活として自分自身の事を記録として
優しさをベースに絵を描いています。アクリル画や日々の事。色々綴っています*
趣味は山歩きや近所の散歩。日々感動した風景や花々を水彩画にして残します。
いつもの光景なのに、初めて出会ったかのような鮮烈を届けたい。
猫の陶器をつくっています。 同居のベンガルのやらかし事件も時々記載します。 にっぽん招き猫100展にも毎年参加しています。 横浜陶芸展 部門賞・55回亜細亜現代美術展入選 2021年陶芸財団展 奨励賞
陶芸教室、絵画教室、ピアノ教室のアトリエぱおのブログです。作品紹介などしています。
手軽のようで奥が深い透明水彩にはまって、風景、静物など気ままに一生懸命に楽しんでいます。
パステル(ハード/オイル)・カランンダシュ・色鉛筆・造形の楽しさを共に味わいましょう。
色鉛筆のリアル画を描いています。 大切に丁寧に描いていけたらと思っています。
団塊の世代 しも爺の日々、鉛筆画を始めました、描く過程など細密にリアルに描ければと・・・・。
東京都町田市在住のチョークアーティストです。教室や作品、ペットのことを紹介しています♪
茨城県古河市・パステル和(NAGOMI)アート、AngelBlessing、誰にでも簡単に描ける天使
アーチオフィシャルギャラリー「エクリュ心斎橋」のブログです。
芸術をしながら生きている人の、ゆっくりと生きたいブログです。
自宅で工房を開いています。器や置物、今は大好きなくまモンを製作中です。
「生きる」「生命」をテーマに活動中の創作家 喜連川雲彩のブログです。
私の個展のご案内
息子29歳の誕生日&個展終了ありがとうございました。
西日本新聞の記事に「躍動感あふれる書と絵」
NHK福岡のお昼のニュースで息子の個展が放送されました!!
「円山のシマリス」写真展を開催中
通天閣の下で個展をやった−16、4日目続く。
通天閣の下で個展をやった−15、4日目に遠くから珍しい方が。
朝日新聞の記事に「自由気ままに生き生き描く」
通天閣の下で個展をやった−14、4日目始まる。昼ごはんから。
通天閣の下で個展をやった−13、3日目終了にて、「だしとたまご まんまる」で晩ごはん。
毎日新聞の記事に「家族に寄り添う幸せ 声失ったダウン症の息子と共に 気づいた価値観 広がる共感」
通天閣の下で個展をやった−12、第3日目、外人さんも来て。
通天閣の下で個展をやった−11、第3日目始まる。ブルーインパルス試験飛行あり。
通天閣の下で個展をやった−10、第3日目始まる。友人と昼酒ランチ「佐兵衛寿司本店」
通天閣の下で個展をやった−09、第2日目おわり、「梵」で晩御飯。
青森県八戸市で古布と骨董品を扱う店をして、きままな骨董屋の日常を記しています。
甘美で切ない世界観。作品〜縷縷 Lulu 書道教室〜墨色の日々の戯言。
・スピリチュアルセラピスト ・スピリチュアルカウンセラー ・ヒーリングアーティスト ・ヒーラー
サンドブラスト工房の日記 営業本部長の奮戦記
美術展、美術館、アートイベント、アート関係含む読了した書籍のご紹介をいたします。
失われた近代建築。これまでの四十数年間に撮影したものから,現存しない建物の写真を掲載しています。
お遍路 御朱印 石仏の旅 そして仏像フィギュア
美術史、建築史、音楽史と思想史の内的連関を追求するブログでしたが、その後範囲を広げました。
定年から10年余。趣味のお絵かきや街歩き、仲間たちとのふれあいの成果を、水彩画やエッセーで。
メンコ屋六文堂の立ち上げから〜顛末日記!?
静岡県富士宮市の美術協会のブログです。 会員の絵画作品や活動の紹介をします。
マルタ国観光文化大臣賞他新構造展/自由美術展/新制作展/日本アンデパンダン展彫刻家の作品/福島県郡山市
水彩画個人レッスン(美術家庭教師)・水彩から現代アートの作品紹介&建築パースTASAKA
美術(東洋・西洋・仏像)、書籍(思想・哲学・文学)、映画に対する評論を書いています。
商業書道家「女性」をテーマにした作品を個展などで発表し続けている。2009年3月第一子出産予定。
ケント紙や、色紙に黒のボールペンで、絵を描いています。動物、風景、絵画の模写等。
独学ですが透明水彩を始めました。描いた作品は適宜アップしていきます。それなりを目指せればと思います。
骨とアクセサリーの日々。 シルバーとバーナーワークで作る商品紹介など。
スタンプが大好きな有志メンバーで作る、スタンプ情報ブログです。
ファナティックタトゥー横浜 ベース&ラウンジ
21歳。公務員女子。一人暮らし。武蔵野美術大学通信教育課程での学びの日々をつらつら。夢は、絵本作家。
〇九州書道教育学会教室と通信教育〇福岡龍盛堂各種筆耕卒業証書表彰状宛名命名書きその他筆文字承ります
誰でも簡単に筆ペンを使って味のある字が描ける己書を紹介しています。
2025.04.26更新 日本習字4月号清書展覧会
2025.04.24更新 日本習字4月号清書展覧会No.2
2025.04.23更新 日本習字4月号清書展覧会No.1
2025.04.20更新 日本習字5月号課題 中学生&成人の部
2025.04.18更新 日本習字5月号課題 小学生の部
2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です
2025.04.06更新 日本習字4月号課題 中学生&成人の部
2025.04.04更新 日本習字4月号課題 小学生の部
2025.04.02更新 清書作品展覧会no.4成人の部
2025.03.30更新 清書作品展覧会no.3
2025.03.28更新 3月号清書展覧会no.2
2025.03.26更新 3月号清書作品展覧会no.1
2025.3.22更新 一期一会 さぁ4月からのスタートです^^
2025.03.19更新 清書週です!
2025.03.14更新 3月号課題手本 成人の部課題
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)