旅行に行った時や日々の生活の中でスケッチをしています。文房具なども好きなのでそんな話も時々。
クロッキーや抽象画、書、焼き物作品などを掲載しています。モデルさんも募集中です。
ボールペンと色鉛筆を交え日常の見たことや感じたことを絵にしてます。水彩にも興味ありです。
主に裸婦デッサンや現代アート風なイメージスケッチを楽しんでいます。モノクロを基本にしています。
夫婦の絵、好きなように描いて幸せに死ね。
その辺にある材料で絵を描いてます。
[月/水]ゲッスイSAKAI-class絵画教室アトリエ・サガン
東京恵比寿の絵画教室アトリエ・サガンの月曜・水曜担当のサカイ講師の日常と会員の作品を発表します
気の向くままに、風景や花を中心に描いています。
あれ?これ 描けるんじゃない、とジャンル関係なしです ニヤリと笑えるブログを目指してます
年間、約80回野外に出かけ200枚は風景画を描き、友人をスケッチに引き連れるスケッチ伝道師だったりして。スケッチやエピソード、描き方、写生地の紹介、さらにスケッチ動画にスケッチ俳句とテンコ盛り、大阪発”徒然スケッチ紀行”であります。
タイトル通り鉛筆とペンで描いた人物デッサンです。子供の顔からボクサーまで細かく描いております。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
個撮・セルフ・イベント・撮影会などなど、 あなたが撮った素晴らしい女性写真をぜひトラバして下さい♪ コスプレなども可。
日本のアートや物作りを色々な作家さんアーティストさんを通して自身のイマジネーションを高め日本のアート界を盛り上げていきましょう!みなさんどうぞ宣伝して下さい!!集まっちゃって下さい!!
画材店の情報なら何でもOKですよ!
ヒトにできる事は自分にもできると思う事にして やってみるライフスタイル
黄色いもの あつまれ!
線画で完成品となっている作品をトラバするところ。 一応モノクロ線画作品のトラバ場所。 まあ、でも暗い系の色のインク線画なら なんでもどうぞ。 線画として成立してるなら、 ちょっとぐらいのカラーの線は入っていてもOK。 ただ、「色塗り」は別コミュで。 下書きはノーサンキューでし。 トピは立てる前に場所とか内容とか十分考えてね♥ ヨロです(´∀`)♥
水彩画やスケッチに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
墨彩画を描いている方のトラコミュです♪
アウトサイダーアーティストの方は是非ご参加クダサイ
横山大観 明治元年9月18日(1868年11月2日) - 昭和33年(1958年)2月26日) 戦前の日本の美術家。日本画家。 横山大観の作品に感動した人は多いと思います 横山大観に関わることなら 何でもトラックバックして下さい