【墨田区】古民家カフェ こぐま【薬局を改装したcafe】
あけおめ🎍スカイツリーライド(年1ペース)
曳舟:『カフェ シュクレ イノセント コーヒー デカフェ東京』でエスプレッソをいただく♪
曳舟:ビリヤニ壺とビリヤニを売る『野島商店』でベジタブルビリヤニをいただく♪
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.6⑪
飯岡千江子個展 LE PETIT PARISIEN
個展のお知らせ ペン画 黄昏
4月の個展のお知らせ
曳舟:キラキラ橘商店街の老舗『ハト屋パン店』でハムたまサンドを購入♪
【人生ほど重いパンチはない:特別編 再掲出】鈴木敏文会長が人生を賭けた「セブンイレブンプロジェクト」!
マーガオの焼売と肉汁ジワッの餃子「渋谷飯店」(墨田区東向島2)
新しい曳舟を購入!
押上・曳舟:老舗和菓子店『伊勢屋』でおにぎりとみたらし団子を買ってみる♪
押上・曳舟:亀戸線沿いのオシャレなカフェ『off COFFEE』でエスプレッソとたい焼きをいただく♪
元日初走り
(タイ旅行´25)タイの現在アートが集結『バンコク現代美術館』へ行ってきました
【目黒区】郷さくら美術館【着物割引も】
【作品の飾り方】掛け具がない絵画を壁に飾る方法|角材とコマンドタブでアートを飾ろう!
色彩探求
松山智一展FIRSTLAST&麻布台散策
髙橋こうたインタビュー②「冒険家の動機に迫る写真集《80°05’》ができるまで」|美術作家の原点〜作品が作品になるまで
24時間アートラジオ/テレビ2024|横浜からすべての場所へ届けるパフォーマンスアートのすべてをご紹介
大人のための破壊的なディズニーランド?MONA美術館/オーストラリア旅行2024/3日目②
抽象画作品
夜の美術館:Villa Empain
【個展レポート】成島麻世「遺書」|未知の生命感を持つレリーフに見るオリジナルとレプリカの関係性
髙橋こうたインタビュー①「写真家になるまでの道のり」|美術作家の原点〜作品が作品になるまで
家の中になにかのオブジェがありました。
グランパレで行われている ”チハル シオタ”の個展を見に行く
「塩田千春 つながる私(アイ)」大阪中之島美術館!多和田葉子ファンも必見!衝撃のガン闘病エピソード!ドイツでの暮らし!知ると深みを増す!見どころ満載!最終2日間は開館時間延長!【楽天トラベル】
2025.04 真紅の園(糸島市二丈)
2015年 個展 1回目【過去活動記録】
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
近畿・中国地方の旅 4 下関・門司
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
近畿・中国地方の旅 3 大阪
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
ラナンキュラス
”まん月”"Full moon"
木の枝の描き過ぎに注意
4月の水彩画講座
”月の光り”"Moonlight"
【大人の趣味】初心者が水彩画にチャレンジしてみたらハマりそう!おすすめの道具セットやYoutubeなど徹底解説
東ロンドン名物のベーグル
模写 103 Vincent van GOGH (1853 - 1890) Holland
模写 102 Frederic Pierre Tschaggeny (1851-1921) Belgian
模写 101 Julien dupré (1851-1910) French
模写 95 william meritt Chase (1849–1916) American
模写 94 Federico Andreotti (1847-1930) Italy
模写 93 Joseph Farquharson ( 1846 – 1935) Scottish
4月17日 アマプラ視聴雑感。「BOYS]「アビゲイル」「モンキーマン」「ボッシュ」などなど。
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
模写 91 Gustave Jean Jacquet (1846-1909) French
模写 19-1 Willem Kalf, (1619-1693) Holland
模写 15 -1 Pieter van Mol (1599 - 1650 ) Flemish
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
4月16日 アサーティブネスに必要なのは、率直、対等、誠実、自己責任。
模写 90 Mary Cassatt (1844-1926) America
模写 89 Ilya Repin (1844–1918) Russian
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)