軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に在籍しています “造形絵画教室“に通い始めてあっという間に2年が経ちました 「粘土細工が…
もうすぐ終わるから、5と0の日でもあるし、買いそびれたものを買います。 ロング丈 ロングシャツ レディース 長袖 綿麻 羽織 ナチュラル 薄手 春夏 秋…
www.psychologytoday.com Self-Neglect: A Telltale Sign of Childhood Emotional Neglect Psychology Today Singapore孤独死と言えば、今までは高齢者の専売特許でしたが、ここ5~6年は20~30代の若者の孤独死が急速に増えてきているようです。高齢者の孤独死も若者の孤独死も、共通点は「ごみ屋敷」。徐々にごみが捨てられなくなり(心の中では何とかしなきゃ、とは思っているんだけど)、思いとは裏腹に、ごみは溜まり、積み...
前回投稿は、こちらへどうぞ。 『ポンペイ遺跡②』前回投稿はこちらへどうぞ。 『かっての遊興地:ポンペイ遺跡①』前回投稿は、こちらへどうぞ! 『思いがけなくカン…
前回投稿はこちらへどうぞ。 『かっての遊興地:ポンペイ遺跡①』前回投稿は、こちらへどうぞ! 『思いがけなくカンツォーネが聞けたレストラン』前回投稿はこちらへど…
2024年6月の東京都知事選挙では現職の小池百合子さんが圧勝したわけですが、2位の石丸氏、3位の蓮舫氏、4位の田母神氏のメジャー候補(ていうか、マスコミが勝手に持ち上げていただけ)に続き、154,638票を集めて5位に入った安野貴博さんが大きな注目を集めたことは、記憶に新しいところです。過去記事1、過去記事2でも取り上げさせていただいたのですが、次回の東京都知事選挙では台風の目になることは間違いないと思っておりまし...
昨日の食事 朝食・発芽玄米+もち麦+黒米・計70g+白米30g・計100g、味噌汁、ブロッコリー.スプラウト、卵焼、りんご 昼食・ツナサラダ、発芽玄…
昨日の食事 朝食・お茶漬け 昼食・パン、カフェラテ 夕飯・発芽玄米+もち麦+黒米・計70g、、ブロッコリー.スプラウト、バジル焼鮭、ヨーグルト+ビー…
《軽度知的障害》中1|2学期の期末テスト|体調不良…
【SAPIX 3月度組分けテスト】前日午後と当日午前の勉強だけで、成績上位5%以内をキープ!さすがに親もビックリ!
塾に行かずに勉強する息子/2月の実現損益途中経過
放送大学での勉強は試験で良い点数を取るための勉強で良いのか?
部活と勉強、どちらを優先させるべきなのか?
【SAPIX 12月度マンスリー確認テスト】苦手な理数系で会心の一撃!4科目テストで成績上位5%をキープ!
寝た方がいい!
《軽度知的障害》苦戦した2学期の中間テスト
20点からの脱却なるか?数学の定期テストの結果
夏休みの宿題の息抜きに息子とランチへ
中1になった息子、社会の教科がヤバすぎる
正しさとは 愚かさとは
どうか君に届け
同じような一日が今日も始まる
初めての定期テストでした
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)