今日は午前午後と健さん教室。と言う事で、足場があるものの完成しているんで、みんなで作ったカットTB南篠崎店へ送迎からスタート・・・。どうですか?良いです・・・って。更に言えば、自分のをついついじっくり見ちゃうって。そんな中、学生の時に、箱根の森のように入場料が掛からず、外にこうして見て貰えるようなものがいつか作りたい・・・って思っていたらしいのね。だから、思い描いていたものはアライグマでは無かっただろうけれど、趣旨としてはほぼ思い描いていた事だった・・・しかもエキストラでは無く、役名も付くような大事な箇所での参加・・・そう考えたら、一層どうですか?って感想を聞くと、また機会があったらやって見たい・・・って。ここが一番大事な所なのね。やりたくないと思う人もいるけれど、やれない人もいるのね。それは未熟だから頼...健さん教室
今日はkameyaさんの出張教室から。まずはラパンさんから。それが最近、自宅でも進めているらしく、みんなも気が付くくらい進んでいて・・・ただそれもただ進んだだけなら、進行具合が良くなっただけになる。勿論普段やらない人がやれば、やった分だけの結果が付いて来るのだから、それはそれで良い事になるが、ただ進めた・・・では無く、丁寧に進めていて、尚且つ綺麗に見える。つまりただ進めただけで無く、結果が伴っている事がみんなに判る・・・って事は、俺が判断する以前に、この腕のりょうさんと、この腕の棟梁の判断なのだから、単なる好みや何と無くでは無く、質やテクニックも込みの判断って事になるのね。つまりこの人達の判断は信憑性がある。無理せずにこのままキープし続けたら・・・完成度はかなり期待出来るのね。更に言えば、りょうさんもこの...kameyaさん教室
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
3月29日 カントの空。
3月28日 存在と今。
3月27日 里村明衣子と荒井優希。
3月26日 ギャラリー オル・テールさんへ設営に。
3月25日 大乗神秘主義とマイスター・エックハルト。
3月24日 達人の境地。
3月23日 1日のリズム。作家の執筆術。
昨日より銀座京橋のギャラリーオル・テールさんにてグループ展"いにしえの夢"開始致しました!
3月22日 ゴーリーと校正。
3月21日 日記を書くことは、意識と実景の二重進行である、ということを教わる。
3月20日 有限と無限。
3月19日 アーカイブ、とはなにか。
3月18日 無事退院した。
金沢旅行 やっぱり現代アートって面白い!金沢21世紀美術館
一人でアート鑑賞「今津景 タナ・アイル」
考古資料館でも食文化を学ぶ
【作品の飾り方】掛け具がない絵画を壁に飾る方法|角材とコマンドタブでアートを飾ろう!
栗田咲子 : Private Zoo
ノー・バウンダリーズ展
千總×加藤泉 絵と着物
髙橋こうたインタビュー②「冒険家の動機に迫る写真集《80°05’》ができるまで」|美術作家の原点〜作品が作品になるまで
富山旅行 ガラス美術館
24時間アートラジオ/テレビ2024|横浜からすべての場所へ届けるパフォーマンスアートのすべてをご紹介
遊びからアートは始まるのだ
現代アートは難しい?
30年目のわたしたち
RIO'S KITCHEN 三宮 創作料理 神戸グルメ 現代アート 飲み放題 三宮グルメ
吉川静子 ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
4月の薬膳教室お知らせ&作品
「桜の風景を描くワークショップ」開催しました🌸2.27エル・大阪
木蓮を描いてみた
泣けた
【保存版】はじめてのスケッチを楽しむための~準備や注意事項~🎨※随時更新あり
【木蓮咲く道の仕上げ動画】【シュウメイギクを描いたライブ配信】【次回のライブ配信は3.19PM15:00-16:00】
京都【宝ヶ池公園】独りスケッチだったけど…地元の方との出会い
水彩画ワンコシリーズ第3弾です!
和邇浜にて冬の比良山系を描く
贅沢な時間&体を見て調理しましょう&作品
法善寺横丁と大阪市中央公会堂をお散歩スケッチ&🎥私のパレットの手入れ方法
【大阪城】試し過ぎたスケッチ①水彩色鉛筆で下描き②百均ホルダーで自作③パレットの固定④描く前の構図検討方法⑤水筆だけで描けるか?⑥真冬のスケッチ対策
水彩で華やかに描く、プードルです。
水彩で遊び描き、プードルです!
3月最終日
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
模写 34 Sir Thomas Lawrence (1769 - 1830) English
模写 33 Anne-Louis Girodet (1767-1824 ) French
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
模写 30 Marie-Gabrielle Capet (1761-1818 ) French
模写 29 Élisabeth Vigée Le Brun (1755.4.16-1842) French
『僕の海』⭐︎コーギーと海
模写 26 Benjamin West (1738–1820 ) British- American
花金の室内プールは最高
模写 25 Jean Honoré Fragonard (1732-1806 ) French
模写 26 Francisco José de Goya (1746-1828 ) Spain
online exhibition 3 群像を描く
#春が楽しみです⭐︎桜+犬=和み
『波乗りフレブル』ミニアート⭐︎L.A.
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)