kokoちゃんのパステリア書・インテリア書・パステルアート教室
マイペースに陶芸やっています。 委託販売、通信販売もしております。
庭の写真を撮ったら記録を残したくなりました。 日々思うこと、お気に入りを紹介します。
フランス額装の作品を沢山作っています。パステルアート、パッチワークなど楽しい情報を綴っています。
大阪在住のたにがわりさのブログです。パステル作品の紹介、講座レポートを中心にお届けしています。
自己流、手作りで はがき絵を楽しんでいます。
現代美術のアーティストでアートを制作しながらジャズを歌ってます。ジャズはスタンダード・ボサノバ・ラテン・日本の歌などです。
ふくおか陶芸窯のイノウエです。窯の選び方・メーカーごとの相違点・還元焼成とは・温度が測定できる仕組み・温度計ってどの部分・エントツの正しい設置・炉圧ってなに・100V電気炉はダメなの?なんかについて発信しています。
アイドルや風景、花、車など何でも描いてます。
深川ネずみのアトリエを住処に2次元の世界に生息。アトリエ周辺の壁でも見かける。
南 日和が制作している陶磁器のパグ犬人形・季節の人形をご紹介します。
大阪のパステルアート教室。テキスト講座、オンライン講座もやってます♪和アート、オリジナルアート、その他たくさんの図案の中からお好きな絵を選んで描いていただけます。
日々、彫刻を制作する中で、思いついた事を思いついたままに書きとめる。
龍の絵描きです。原画販売有♪ 「空・自然の写真」も載せています。
オリジナル 絵画さんのブログ
皮革を主な素材にして「夢と遊び心」をテーマに革人形を作っています。
首都圏・特に千葉県を中心に、自然な風景を美味しい空気を吸いながら水彩スケッチを楽しく描きます
インスピレーションで描いた絵とスピリチュアル・メッセージをお伝えしています。毎日更新!
金属工芸作家本田ゆうすけのアトリエPOPPOでの日々の制作日記。
デコボコ夫婦で描く水彩画の世界。風景/植物/教室作品/制作工程など公開中
彫刻家・土屋誠一の作品や展示会などの情報、日々の出来事、思ったことなど!!
サーニットで創作人形を作っています。 RUBY人形教室開講中です♪^^
花の絵が多いですが着彩しながらデッサン力も身に付けようと独学我流で透明水彩画を楽しんでいます。
イラスト、油絵、バンド、ファッション、ワンコ大好きなおしゃれな毎日*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*
押し花、時々水彩画のブログです。花や美術、音楽の話題も。
描くことが好きで、好きで、ただ其れだけで…。
サンドアート教室。群馬。レッスン、イベントレポ。お仕事のことからプライベートまで赤裸々ブログ。
透明水彩、ガッシュ、アクリル等を水に溶かして描いています。ペン画、鉛筆画も好きでよく描いています。
大津,京都の町並みを中心とした水彩スケッチ
チョークアート、オーストラリア、パステル和アート、オーストラリアンプリザーブドフラワーのブログです
65歳の節目を迎え、老後の自立を目指して日記をつけることにしました。
最近はペン画を中心に制作しています。 他、銅版画・色鉛筆画等。
私の作品とつぶやきです。作品は主にアクリル画です。
パステルアート、点描曼荼羅アート、トリニティアートヒーリングを行っています。
色鉛筆等も、思うが侭に、
幸せ感度がUPする虹色ことだまアート 色と言葉のエネルギーを体感。自分と向き合う言霊アート筆文字
絵描きのなにげない日々。画家・榎並和春が2000年からほぼ毎日更新している日々の暮らしのエッセイ。
ラクロッキー=落描き+クロッキー・・・(*゚ー゚)ゞ 質より量で描いています。 ほぼ女性の絵です。
妻と社会保険労務士・行政書士の事務所を経営する傍ら、二紀会に所属して絵画制作に励む日々を綴る・・・
ブリュー・ジュモー・エデンべべ・ATなどアンティークドールのリプロ人形作家。ドレス・ボネ・靴の作り方
日々のささやかな出来事を、時には丹念に、時には雑駁に綴っています。
イタリアはミラノ在住。ロマネスクが大好きで、主に、イタリア、フランス、スペインのロマネスク教会を訪ねた記録です。時々、グラッパとか、現代美術などに寄り道もします。
主にハガキサイズに描いた絵と身のまわりで見つけたり感じたことを書いています。
スペインタイル・スペイン伝統陶絵付技法でオリジナルデザインの作品を作っています。絵付け教室や作品制作の紹介、日常のあれこれ。
水彩画を描いております☆人物画が特に好きです。 白日会会員 JWS(日本透明水彩会)会員
髪カットしてスッキリ~&作品
虎
2025年5月振り返り【伏見の運河でスケッチレッスン】【防虫ウェア】【三条の穴場ランチスポット】【曇り空の色は自由だから青空より面白い】
フランススケッチ旅行から帰国しました✈(6/4に💧)&今後のブログ更新について
囲炉裏
懐かしい歌&作品
YouTubeライブ配信「伏見の運河春模様」と咲くやこの花館(鶴見緑地公園内)鑑賞(2025.04.16-19)
グラス
フルーツ
VENEZIA
鶴見緑地の桜 穴場エリアでスケッチ(2025.04.07)
勧善懲悪&Kさんようこそ!&作品
なまはげ図録 異形
庭仕事からの筋肉痛&作品
奈良・東大寺北側エリアで桜咲く風景スケッチレッスン🌸
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)