こんにちは! 4月に入り新しいステージに向かって歩みだす季節。 自分も少し早いのですが、6月の展示会に向けての準備を開始。 会期もテーマも決まったので、手始めに案内状その①を作ってみました。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 『シンメトリックアートの世界2025』 会期:2025年6月16日〜30日(最終日14時まで) 場所:ギャラリーcafe cozy cafe cozy: 滋賀県高島市今津町舟橋2-8-10 営業時間10時〜22時 定休日火曜 0740-22-1414 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 毎回、展示会の会期が射程に入った段階から制作が一気にはかどる傾向にあります。…
"どたっ”キオンが棚から飛び降りた。チャオンが飛び降りた時は”とん"軽やかである。同じ猫でもキオンは筋肉質、マッチョ猫である。チャオンはしなやか。亡くなったkikiは筋肉質で”どたっ”、niniはしなやかで”とん”、雄猫と雌猫の違いかと納得していたが、チャオン、キオンともに雄猫。どうも猫の個性らしい。なかなか難しいものだ。猫話(56)
今朝の体重65.1kg、体脂肪10.1%。 昨日は食欲が暴発気味で、普段とは倍のオートミールを食べた(10匙)。 これがどれくらいの分量なのかはよくわからないが、また調べてみよう。 持った感じが米よりもだいぶ軽いのだが、はたしてどうなのか。 調べてみるとオートミール30gは大さじ5杯くらいのようだ。 とすると、10杯では60g。これは食べすぎだろうか? 以下GEMINIさんに聞いてみた。 オートミール60gに含まれる主な栄養素と1日の推奨摂取量に対する割合 エネルギー: オートミール60gあたり約220kcal 1日の推奨摂取量(成人男性)約2650kcal 割合:約8% 食物繊維: オートミ…
こんばんは。 僕にはささやかな夢があります。 50歳目前のおっさんでも夢を見ることはできます。 統合失調症にはなってしまったけれど、これでも10代のころに描いていた理想の100倍楽しい生活をしています。その理想というのは余りにもひどいのでここで書くことはできません。あまりにも理想が低かったから現在の生活ですら桁違いになってしまうだけです。 たまに表明する僕の夢は「人に感動を与え続けるアーティストになりたい」というものです。これは厳密には表現できていない。重要なのは「なぜそう思うのか」という点。なぜ人に感動を与えたいのか。それが今日の記事のテーマ。一見すると優越感を感じたいようにも思えるけど(そ…
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
先日トルストイの人生論の冒頭に挙げられていたカントの「実践理性批判」の結論部で、空と道徳的法則の2つが最も重要なものとして示されていたことを書いた。 そのうちの「私のうちなる道徳的法則」についての説明部を挙げてみる。 また第二のものは、私の見えざる「自己」すなわち私の人格性に始まり、真実の無限性を具えて僅かに悟性のみが辛うじて跡づけ得るような世界[可想界]において、[可想的存在者としての]私をあざやかに顕示する。 カント 実践理性批判 結論部 トルストイ 人生論 冒頭に引用 カントは、そしてそれを読んだトルストイもたぶん、悟性、というもののみが役に立ち、跡をそこに残すことが出来る世界を「可想界…
ーお知らせー第27回 美崎太洋個展開催期間2025年12月1日(月)〜2026年1月31日(土)まるこ福祉会 きらり市民ギャラリー午前10時〜午後4時(土...
神戸市東灘区にありますクラフト&カラーサロンbleu・de・roi(ブルー・ド・ロワ)です。オンラインzoom講座もございます。こちらは、水彩画です。クロアチ…
~ 風景画 その167 ~ 2025.3.31(個展出品作 輝Ⅲ F4 埼玉県嵐山渓谷 )昇った朝日が渓谷の水面に輝きます。(嵐山渓谷 谷川橋から)何度も繰り返し描いている景色。― 個展の告知です ―・「舘山浩丈個展 光在る処」・2025年4月2日(水)~8日 (火) 10:00~18:30 (最終日16:00まで)・松坂屋上野店 7階 アートスペース 東京都台東区上野3‐29‐5作品は全てかわうそ画廊ホームページからも閲覧・購入出来ます。(All the works ...
#pasteldrawing #pastelartwork #pastelsketch#watercolor #watercolour
#pasteldrawing#pastelartwork#pastelsketch#watercolor#watercolour#pasteldrawing#pastelartwork#pastelsketch#watercolor#watercolour
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
oil90x60cm2020oil26x36cm2010模写39TheodoreGericault(1791-1824)French
~ 風景画 その166 ~ 2025.3.29(個展出品作 静穏 F4 埼玉県嵐山渓谷 )穏やかな時間が流れる4月の嵐山渓谷。― 個展の告知です ―・「舘山浩丈個展 光在る処」・2025年4月2日(水)~8日 (火) 10:00~18:30 (最終日16:00まで)・松坂屋上野店 7階 アートスペース 東京都台東区上野3‐29‐5作品は全てかわうそ画廊ホームページからも閲覧・購入出来ます。(All the works can be viewed and purchased from the Kawauso Galler...
昨年末から、見守ってきた水仙 ピンクチャーム。10個入の球根を買ったのですが発芽したのは9個でその9個が全部蕾を付けています。待った甲斐がありました。私は球根を育てるのが苦手で植えた球根が育たないこともあるのですが買ってよかったです。一年前のムスカリの失敗から少し自信を無くしていましたが今回はどうやらは成功したようです。土を沢山かけ過ぎでもいけませんし浅すぎても、雨や水やりで、外に飛び出してきてしま...
おはようございます! ブログ4カ月ぶりになってしまいました。 皆様いかがお過ごしですか? 僕は相変わらず作品制作に没頭しています。 4カ月でだいたい70作品くらいを制作しました。 例えば昨日完成した作品はこちら。 神聖幾何学アート【Stone of Life~Red W】 完成したらSNSにあげて反応を見て楽しんでいます。 毎日腕を磨いているので、作品のクオリティも上がってきています。 自分としても十分に満足のいく作品が出来上がっているけど、SNSでは思ったほどの反応がないです。なぜかが分からない。 その他にも色々分からないことだらけです。 なんか、どこへ行っても場違いな気がする。 そんな違和…
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
4月2日 カントが大切にしていたもの。「私のうちなる道徳的法則」。
4月1日 オートミール摂取量。
3月31日 アマプラでは今は「NCIS: ハワイ」 と 「リーチャー」を見ている。
3月30日 日々の生活費の運用(東京一人暮らし)。小麦粉とアルコールのダブル中毒の魔の手を感じすぎた件。
3月29日 カントの空。
3月28日 存在と今。
3月27日 里村明衣子と荒井優希。
3月26日 ギャラリー オル・テールさんへ設営に。
3月25日 大乗神秘主義とマイスター・エックハルト。
3月24日 達人の境地。
3月23日 1日のリズム。作家の執筆術。
昨日より銀座京橋のギャラリーオル・テールさんにてグループ展"いにしえの夢"開始致しました!
3月22日 ゴーリーと校正。
3月21日 日記を書くことは、意識と実景の二重進行である、ということを教わる。
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
”光りのメロディー” "Melody of light"
桜にフラれ / 音無親水公園
手描きイラストをオーダーするなら?制作の流れを解説!
水彩画「尺上ヤマメ」
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
旅先でスケッチしてみた
”日の出の音”"Sound of sunrise"
空振り / 大島小松川公園
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
"水滴の囁き”"Whisper of drops"
スケッチ教室の作品展
"水のメロデイー””Melody of water”
手抜き / ニコライ堂
”静かな音” "Sound of quiet"
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)