いつかどこかで使うからって以前なにかに使うつもりで作りかけていて途中でやめていたものを今回ボネットに活用しました カット ギャザー済みだったのでクラウンにしま…
LIFE 5 地面をつくる 塗装の前にまずは質感 カムカムエヴリバディ
ちょっと手間のかかりそうな1/64スケールのジオラマをつくっています。 4つのシーンを1つの作品の中に入れてるという、これまでにない演出を加え、登場人物も全部で10人という、自分としてはかなりの大作になる予定です
先回のブログではヒップパッドを作ってスカートの膨らみを形作ると書きましたちょうどスカートの仕上げをするために脱がせましたので写真を撮る機会がありました …
春のお散歩旅 8 桜めぐり 8 あと何回見ることができるのかな
ここのところ忙しくあちこちの桜を見て回ったりしていたのだけど、もうそろそろ桜の季節も終わりに近づいてきた。 今日はこれまでに紹介していなかったところなどをまとめてお送りします。 こちらは平塚市北部の土沢というところ
母の面会でした~4月4日には足湯でご機嫌の母のことを書いたばかりでした今日の母はほぼ寝たきりです転倒して大怪我…なんてことだ…食欲も落ちて眠りの中…さ迷うように一人言時々…目を開けて私を確認施設での事故…誰のせいにも出来ないと承知…だけど…ここまで怪我無く来て心不全でいつら止まっても不思議じゃない心臓さん…なんてことだっ…悔しいったら…です良い季節なのに桜もツツジも…最後かもしれないのにねっ帰宅後blogサービス終了を知り今年11月くらいまでらしいです手作業事を書く予定が介護の話題が増えてどうしたものか?っと思ってました少し方向性を変えて?引っ越しも視野ゆっくり考えよっ同時に…介護施設通いも卒業もあるかなっ…いやいや(*´艸`)また母が奇跡を起こすか?でもねっこのまま寝たきりならもう頑張らなくていい…充分...母のこと…blogサービス終了のこと
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
きいちゃんの好きな葉っぱ
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
京都 城南宮 念願の枝垂れ梅を鑑賞 & 春の伏見をお散歩(2025.03.10)
近畿・中国地方の旅 5 宮島
菜の花咲くサイクリングロード
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
2025.04 真紅の園(糸島市二丈)
2015年 個展 1回目【過去活動記録】
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
"空を飛ぶ” "Flying in the sky"
近畿・中国地方の旅 4 下関・門司
"満月ロマン” Romance of Fullmoon"
近畿・中国地方の旅 3 大阪
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)