φ4mmのブラス丸棒であると母材から外す時に歪んでしまうので…φ5mmのブラス丸棒を螺旋状に巻いていくと大丈夫みたいで…ビー玉に光源の光を遮らないような…ダブルスクリューの羽部分による3点の支えで三角を作るようにビー玉を持ち上げる構造の模索…黄色いミニトマトの収穫…...
Romantique No.607 『夏の始まりに~ここではない、何処かへ』。
Adieu Romantique No.607 『夏の始まりに~ここではない、何処かへ』 …
飛行機は、武内がよく描くモチーフだ。過去に営業していたロック喫茶も「VOXヒコーキ堂」と名付けられていました。この絵は、昨夜アトリエに居た武内から、「この絵どう?」と声をかけられ、見た絵になります。パッと目に映ったのは、“波”の形。この“波”のありようが、心に動きをもたらしました。海の波の躍動感を感じたのです。嵐の中、荒れる海の上を飛んでいる飛行機。野太い線と動き回る線が緊張を高めていますが、それと同時に力強く、半抽象の良さがあります。画像を見ていると、珍しくパソコンを除きに来て、「絵がさかさまなんじゃないか?」と言う。わたしは、「反対だと飛行機の後ろの翼が下向くから、こうだと思ったんだけど・・」と言いながら、画像を反転させてみた。すると、「いや、この絵はこっちの方がいいのじゃない?」と言ったかと思うと、...荒波を越えて(色鉛筆作品779)と失敗続きの日常
タイトルにもある通り、今飲んでいる精神薬の減薬を始めようかなーと思っています。今日はそういう話になるので、よろしくお願いいたします。まず、ブログの更新自体、す…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)