ご訪問ありがとうございます 書道教室景風 主催心に寄り添う書道家の 嶺野景風です^^ オンラインで全国・世界とつながる オンライン書道教室景風~子ども・大人…
今月は大人の硬筆昇段試験月でした昇段試験受験者の創作作品の写真を撮り忘れているのは残念ですが、ゆくゆくは手本がなくても自分の作品を自分でまとめていけるようにな…
2024年3月前半の自宅書道教室での大人のレッスンの様子|鎌倉市長谷の篠原遙己書道教室 生徒さんたちのご要望に応じて、フレキシブルに対応しておりますので、お気軽にお問合せください。1回のレッスンは、最大3名までの少人数制で、初心者の方からご経験者、老若男女どなたでも大歓迎です。土曜日レッスンも開講しております。
5月に1ヶ月かけて取り組んだ作品です🌱当教室では自立したお稽古に向けて、小さな頃から自己決定力、自己コントロール力をつけ、主体的時間の使い方ができるよう、声か…
2024年3月の子ども書道教室のレッスンの様子|鎌倉市長谷の篠原遙己書道教室 子ども書道教室のレッスン内容は、基本的には毛筆と硬筆。どちらか一つだけでも大丈夫です。級や段の取得に取り組む競書は、希望制となっていて強制ではありません。お子さんと相談して、「やってみたい!」と言う事であれば、いつでも競書に挑戦できます。目標があった方がモチベーションアップに繋がるかもしれませんし、お子さんの性格によっては、競うことが苦手な子もいます。それぞれの性格や特性に合ったレッスン方法で進めていきます。
ご訪問ありがとうございます 書道教室景風 主催心に寄り添う書道家の 嶺野景風です^^ オンラインで全国・世界とつながる オンライン書道教室景風~子ども・大人…
サンミュージック名古屋で新しい仕事を始めました&毛利元就の名言
MIDFM76.1「魁TOPインタビュー」も 7年目になりました この度、私、サンミュージック名古屋で 新しく仕事を始めることになりましたどうぞよろしくお願い…
平仮名の基礎「みよ」生徒さんビフォーアフター|定期レッスン|鎌倉市長谷の篠原遙己書道教室
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)