うちに来た犬の話。 ローデシアン・リッジバック推定3歳。 ルイジアナ州からNJ州へやってきたばかりでした。 前回の記事に少し書きましたがアニマル…
描いた姿のその奥の温もりさえも届けたくて命の輝きを絵筆にのせて想いを描く動物専科上絵付け作家ポーセラーツ・鉛筆画講師市山こずえです。 お立ち寄りいただいてあり…
先月アニマルシェルターで出会った犬達。 ミックス犬(中型)のNaomiちゃん。 ブルドッグのMilanちゃん。(中型より大きめ) 雨が降っていた日なの…
描いた姿のその奥の温もりさえも届けたくて命の輝きを絵筆にのせて想いを描く動物専科上絵付け作家ポーセラーツ・鉛筆画講師市山こずえです。 お立ち寄りいただいてあり…
日本の報道自由度の低さについては何度か触れているが、先進国の中では大差で最下位、元植民地国などにさえ遅れを取っているという驚きの事実。先進国(?)でありながら、国民は真実を全く知らされていないという異常な状況なのが日本という国なのである。 古賀茂明氏のコラムを以下に引用させて頂いた。なぜ日本のマスコミが真実を報道せず、嘘ばかりを並べ続けるのか?新型コロナウイルスが出現したとされた時、なぜそのカラクリを追求せずに、クライシスアクター演じるコロナ患者の映像までを作成して国民の不安を煽ったのか? 全文は以下のリンクから⇓。https://dot.asahi.com/articles/-/222279 国際NGO「国境なき記者団」(RSF)が5月3日に発表した2024年「報道の自由度ランキング」で、日本は180...日本が今でも「報道の自由度」70位に低迷する理由
描いた姿のその奥の温もりさえも届けたくて命の輝きを絵筆にのせて想いを描く動物専科上絵付け作家ポーセラーツ・鉛筆画講師市山こずえです。 お立ち寄りいただいてあり…
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)