16日目 セブ島のイースター:復活祭と実弾射撃とMinglanillaでフィリピンのリアルを垣間見る ~セブ留学日記~
2024.03.31 (sun) 気温25-33° 晴れ時々曇り、PHP/JPY=2.69円ホーリーウィーク最終日はキリストの復活祭、イースター。金曜に行った教会で、日曜もあるよ!と言われたのでまた頑
この画像の 見立ては・・・ 緑の カーテンを引いた 窓際に 置いた ガラスの パーティション。 ということで この画像の題名は 「硝子間仕切置緑カーテン窓際」 となっ…
【昭和へタイムスリップ】昭和モダン×百段階段~東京モダンガールライフ~
2024年3月23日㈯~2024年6月16日㈰まで、ホテル雅叙園東京の百段階段で開催されている「昭和レトロ×百段階段」に行ってきました。 展覧会の感想・レビューやみどころを紹介し、併せて混雑情報やグッズ情報を載せています。
〇出光美術館出光美術館の軌跡ここから、さきへI『復刻開館記念展仙厓・古唐津・オリエント』(2024年4月23日~5月19日)冒頭の掲示を読んで、え!と衝撃を受けてしまった。特設サイト「出光美術館の軌跡ここから、さきへ」にも掲載されているとおり、「1966年秋、東京・丸の内の帝劇ビル9階に開館して以来、皆さまに親しまれてきた出光美術館は、ビルの建替計画に伴い、2024年12月をもって、しばらくのあいだ休館する運びとなりました」というのである。この特設サイトの公開は3月26日だが、全く気づいていなかった。同館は、今年4月から10月まで、美術館のこれまでの歩みを4つの展覧会に分けて振り返りながら、コレクションを代表する作品の数々を展示予定だという。本展は、1966年の開館記念展の出品作品と展示構成を意識しながら...休館カウントダウン/復刻開館記念展(出光美術館)
もっと沖縄の事を考えよう 沖縄に押し付けていませんか? 沖縄に行って米軍基地を見た事が有りますか? 観光で遊ぶだけですか?
宇野昌磨君の引退会見ニュースを観て 元安藤美姫オタクの家族が言った 「男前だ~モテるだろうなァ~」 とにかく 宇野昌磨君が選手の時から「男前」「顔が良い」 と…
15日目 セブ島のイースター:聖土曜日の勘違いと大衆食堂カレンデリアがよかった ~セブ留学日記~
2024.03.30 (sat) 気温-33° ほぼ晴れ、PHP/JPY=2.69円キリスト教圏フィリピンではキリスト復活(イースター)の前日の聖土曜日。日没からは復活徹夜祭が行われるそう。 http
今週末行ける 展覧会・イベント - 気になる展覧会一覧(関東地区)【2024/5/18(土)〜2024/5/19(日)】
開催中の展覧会・イベントで、気になっているものを一覧にしています。特に気になる展覧会をピックアップしたものはこちらに▼【今週末は何を観よう?】今週末行きたい展覧会・イベント(関東)2024/5/18(土)〜2024/5/19(日)【今週からはじまる展覧会】▍三島喜美代―未来への記憶@練馬区立美術館(中村橋)☆7/7〜☆▍DESIGNMUSEUMJAPAN展2024~集めてつなごう日本のデザイン~@国立新美術館(六本木)☆5/16〜☆▍BeautifulJapan吉田初三郎の世界@府中市美術館(府中)☆5/18〜☆▍児嶋啓多「ネオ東京徘徊と書」@NADiffa/p/a/r/t(恵比寿)☆5/16〜☆▍横山奈美「今までかいたモチーフのネオンを並べてみます」@CAPSULE(池尻大橋)☆5/17〜19☆▍GQJ...今週末行ける展覧会・イベント-気になる展覧会一覧(関東地区)【2024/5/18(土)〜2024/5/19(日)】
この画像の 見立ては・・・ 緑や 白の ギザギザのある リボンを 貼りつけた 半透明の 樹脂シートが、 熱で ゆがんだり リボンが 切れたりして しまった。 というこ…
【家電レビュー】SHARP KI-PX75-Tを購入して2ヶ月間たった人の感想
今年、2月末に加湿空気清浄機を購入しました。さらに前に加湿器を購入したのですが、効果が強すぎる&空気清浄機も欲しくなってしまった、という理由で買い替えを決意。加湿が必要になる秋頃が購入タイミングとしてはベストなのですが、すでに春前ということで時期的には微妙。その分、お値段も下がってきてお買い得感があったので思い切って購入しました。人生で初めてのSHARP製品かも知れません。はたして目の付け所はシャープなのか。3−4月を使用してみてのレビューも交えてお届けします。
いろんななんだか使える動物たちをつれてジャローナさんにおじゃまします! 鈴木動物園前さんの個展です。 【期間】2024年5月21日(火)~5月25日(土)【時間】12:00~19:00(最終日17:00まで)【料金】入場無料【会場】Gallery&Cafe ジャローナ【住所】〒107-0052 港区赤坂 2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂Ⅱ B-102 鈴木動物園前 Artikull アーティクル Handmade Art Store 「鈴木動物園前」商品の一覧ページです。Artikullはアーティスト・クリエイターによるハンドメイド商品を中心に扱うオンラインショップです。
14日目 セブ島のイースター:聖金曜日(グッドフライデー)の十字行と受難劇 ~セブ留学日記~
2024.03.29 (fri) 気温25-33° ほぼ晴れ、PHP/JPY=2.69円前回の投稿でも触れたように、今週はホーリーウィーク(Holy Week)のセブ。 https://zuisou-
この画像の 見立ては・・・ 曲線に 沿って 流した 溶媒と 金塗料が 互いに 浸潤している。 ということで この画像の題名は 「互浸潤溶媒金塗料」 となった。
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)