御影クラッセで月に一度開催される、20歳以上の女性限定「クラッセサロン」7月4日(木)のクラッセサロンは、シュワシュワはじける清々しい香りのバスボムを作ります。重曹、塩、クエン酸、そしてラベンダーのドライフラワーなどを使用し、うまく球状に仕立てていきましょう。また7月6日(土)には、どなた様でも参加可能な「クラッセサロン+プラス」を開催!少しコツも要りますが簡単な作業なので、お近くにお越しの際は是非遊びにいらしてください。【受付】全ての回の整理券を10:15より、ご本人様に一枚配布開始いたします。先着人数に達し次第終了となります。【定員】各回先着20名様(2日で合計120名様)【対象】20歳以上の女性の方(+プラスはどなた様でも参加可能)【参加条件】御影クラッセ専門店、阪神・御影、阪急オアシスでの、当日の...御影クラッセクラッセサロン「ラベンダーのバスボム」
文京区本駒込5丁目にある、子どもと大人のアート&セラピー教室です。五感を使い、いろいろな素材、モチーフやテーマと向き合い 表現を楽しむ時間です。今、感じているこの時間を生きることが・・・大切に積み重ねて行くことが・・・未来につながっていくのだと思っています。今、ある時間を大切に~アトリエ いまぁる <ホームページ https://a-imaarugoto.wixsite.com/goto 子どもと大人の絵画教室アトリエいまぁる >
三条に集合だったのに遅刻無し◎すんなりスタートしました☺まずは藤井有鄰館凄い中国コレクションでした☆☆☆☆☆建物も素晴らしかったです。この後倉俣史朗のデザ...
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,造形教室,こども美術教室がじゅく 武蔵小山のブログです">
文京区本駒込5丁目にある、子どもと大人のアート&セラピー教室です。五感を使い、いろいろな素材、モチーフやテーマと向き合い 表現を楽しむ時間です。今、感じているこの時間を生きることが・・・大切に積み重ねて行くことが・・・未来につながっていくのだと思っています。今、ある時間を大切に~アトリエ いまぁる <ホームページ https://a-imaarugoto.wixsite.com/goto 子どもと大人の絵画教室アトリエいまぁる >
今日は、完成画の写真がないので、つぶやきを。。。この写真は、俗に言う雑草。空き地です。かわいい花が咲いていました。絵になるよね。モチーフは、どこにでもある。そのモチーフは、自分その物であり、個人が見つけるもの。だからいろいろで
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,子供造形教室,こども美術教室がじゅく 目白のブログです">
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,造形教室,こども美術教室がじゅく 田園調布のブログです">
中学生対象に年5回書の古典講座を行います。第1回目の講座が終了しました。 第1回目は書道史年表を基に書の始まりから漢の時代までを講義し、後半30分は「隷書」の…
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,造形教室,こども美術教室がじゅく 武蔵小山のブログです">
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,子供造形教室,こども美術教室がじゅく 目白のブログです">
本日は櫻井講師が担当阿倍野校では金沢美術工芸大学の説明会みなさん私大志望の受験生と1、2年生で関係ない?んでしょうね。。。デッサンと立体に取組んでいました...
本年度の受験生の受入れは3月30日に定員となっております 基礎科の方も残枠僅少となっております(各講習会は内部生が優先となります) 基礎科 土曜 14…
こんばんは🌙 昨日の夕食に 薬膳カレーを作ってみたら・・ いつの間にかトマト煮になっていた😅 ルーは使わずスパイスをたっぷりと 生姜・ニンニク・ガラムマサラ・ カレー粉・ターメリックにクミンシード 味付けは コンソメと塩・コショウ・はちみつ🐝 仕上げにバターをひとかけら カレー粉そのものに 数十種類のスパイスが配合されているから あとは好みで追加して楽しい🎵 トマト煮みたいになったけど 鶏モモ肉とトマトジュース 野菜たっぷりでサラサラのカレー じんわりくる辛さと喉越し?が 体に優しい感じでとても美味しかった カレーって美味しいよね~😋 また作ろうっと にほんブログ村 にほんブログ村
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,造形教室,こども美術教室がじゅく 武蔵小山のブログです">
6月22日(土)神戸市にあるブルメール舞多聞にてワークショップ「nicoricoひまわりソープフラワーブーケを作ろう」を開催します。石鹸でできたお花(ソープフラワー)をアレンジして夏らしいブーケを作りませんか。香りももちろん楽しめるので、お部屋のインテリアとしても楽しめます♩なお、先着100名に達し次第イベントは終了となります。(※当日10:00より全ての回の受付を開始いたします)参加条件は、当日の館内ご利用レシート1,000円(税込・合算可)以上をご提示の方に限り、お一人さま1回ご参加いただけます。ブルメール舞多聞「ひまわりソープフラワーブーケを作ろう」
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,子供造形教室,こども美術教室がじゅく 目白のブログです">
<meta name="Description" content="東京,子供絵画教室,造形教室,こども美術教室がじゅく 田園調布のブログです">
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)