今日の卓上デッサンは、こんなふうにセッティングして、ライトも当てて描いてみました。今回から「右脳で描く」トレーニングも少し取り入れていて、「これは浮世絵……?…
7月に入った火曜夜のこと一昨日のことネ7月からはあらためて禁酒と考えていたのだが、、、ダメだった! 暑いからついつい、、、 では、氷たっぷりハイボールを呑み…
シャビーシックな薔薇の練習で、大きいのはまだ途中です。上のキャンバスはF 0で小さいので、数時間で描くことができて、気楽に楽しめますので、ちょっと煮詰まった時…
ART INFINITY JAPAN CONTEMPORARY ART SHOW 2025
~ 告知版 その22 ~ 2025.6.30( 涼風吹く谷Ⅱ P4 )展示会告知・ART INFINITY JAPAN CONTEMPORARY ART SHOW 2025・2025年7月4日(金)~6日(日)・会場 松山文創園區 多功能展演應 (台湾,台北市)台湾でのアートフェアです。自分は6点出品致します(新作1点)出品作はかわうそ画廊ホームページにて閲覧、購入する事が出来ます。こちらから ( ART INFINITY JAPAN CONTEMPORARY ART SHOW )何卒宜しくお願い致し...
「フランスの港町を巡る旅」紀行【レンヌからロシュフォールアンテールへ】"美しいものは守りたくなる"
"お星様の囁き” "Whisper of star"
2025.07 夏日の湖畔(糸島市引津湖)
筆のひと休み 2
”光りのメロデイー” "Melody of light"
遅刻 / ニコライ堂
筆のひと休み
「フランスの港町を巡る旅」紀行【関空からドバイ経由でパリ✈そしてレンヌへ🚙】
"夜明けの歌” "Song of dawn"
"雨の歌" "Song of rain"
完成しました
見栄 / 三菱二号館
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
外国の風景もいいもんですなあ
「美術ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)